仮想アースを自作してみた

前から部屋の広さに比してメインのスピーカーが大きすぎるような気がしていたのでコンパクトなものを探していました。

そうしたらこの前良さげなのを見つけたので思わず手に入れてしまいました。
アメリカの polk audio というメーカーの Monitor 4.5 で、6.5インチいわゆるロクハン(=16.5cm)のウーファーと1インチツィーターの2ウェイという構成がシンプルで気に入って。サイズは実測値で約W23xH43xD23cm、体積比で現行の SB-6 の1/3といったところ。低音も意外と出ます。既に3ウェイ化してますが(笑)

容積は前の半分以下



昨日はタイトルの通り工作をしていました。

用意した材料筒状にした軟質樹脂の内側に銅箔テープを貼る瓶の中にセットして


ネットで女性ボーカルの情報を探していて偶然見つけた「仮想アース」というのが気になって自作してみました。

うちのアナログ・プレーヤーが最近ハム音が酷くなって藁にもすがる心境で。

オガ備長炭細かく砕いて瓶の中に入れ


漬物用のガラスの瓶(3リットル)はあったので備長炭と銅の薄板で見た目良く作ろうと思ったのですが適当な銅板が見つからず、銅箔テープ(5m)というのを手に入れました。

オガ備長炭が棒状なのが開けてみてわかり、砕く作業で汗をかきました(恥)

銅箔テープと共に詰め込む銅箔テープとアース線を繋いで出来あがり♪

なんとかイメージに近い形で中身が出来あがったところでタイミングよく地元のオーディオ顧問であるAMIEさんから電話が入ったので、現物を持って訪問させていただきました。

アース線にはどのケーブルが良いかなどを聞きに。

ハム音の根本原因をプレーヤー本体、カートリッジ、アンプの端子などから追求してみてからの話とご教示いただきました。

その通りですが、今は頭が仮想アースで一杯なので黒いケーブルでいいのが分かって繋げば完成と胸算用していました。すみません。後で対策を講じてみます。

さて、仮想アースは吉と出るか?
DIY・工作 | comments (4) | trackbacks (0)
カレンダー
<< May 2012 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索