アンプも復活

ネットで以前から仲良くしてもらっている【箱ピュア】の管理人さんが最近ブログの更新を再開したのでメッセージを書き込むなどしていたのですが、該当記事に似たような事態がうちでも起きてしまいました。

ノートパソコンをWindows 8.1にしてから使っていなかった地元CATV提供のWiMAX端末 MW-U2510 を2年ぶりくらいに使ってみようとUSBに差し、何も考えずにインストール作業をしたのです。

作業終了後再起動をかけたら、なんと画面がブラックアウトしてしまいました。

最初のようこそ表示までは映るし、ALT + CTRL + DEL で選択までは出来るのですが、ユーザーを替えてもダメです。

しょうがなくWindows 8をダウンロード購入した際に念のため作成しておいたセットアップディスクを探して使いました。

これまでのKuniなら、えいままよ!とまっさらにしてしまうところなのですが、今回は慎重に修復を行いました(少しは進歩しないとね)。

階層をたどってシステムの復元を見つけて2回ほど実行しましたが変化がなくお先真っ暗なまま2,3日過ごしました。

結果的には一番古い復元ポイントで直ったのですが、もうこりごりな感じです。

Windows 8.1でWiMAX端末 MW-U2510 を使うことは地雷を踏む行為でした。絶対使わないようにしましょう。よくホームページの説明に目を通さずに使用した方もダメダメだったんでしょうけど……。


気分転換に気持ちの良いジャズがききたくなって、デュークエリントンのCDをかけてみました。先日の記事にSugarさんから「いい音」というコメントをいただきましたので気を良くしてそれをまた録画してしまいました。

昨年不調になって以来使用していなかったサンスイの古いアンプAU-7500を繋いでみたら使えたのでそれで再生しています。

例によって窓全開ですので雨の音とかバックに入っているのですが。



アンプ | comments (0) | trackbacks (0)

平面スピーカーの改造完了

先日のDIY作業で平面スピーカーの改造が一段落したので、最近サブで聴いているその様子を録画してみました。

耳で聴いて良しとしているいい加減な再生ですが、公開に踏み切ります。

DVDプレーヤーのアナログ出力にサウンドコンソレットで軽くリバーブをかけて、ミニ真空管アンプで鳴らしています。なぜか 0.7w + 0.7w の割に大きめの音が出ているような。

それではどうぞ。

スピーカー | comments (2) | trackbacks (0)

DIYで―その2

前回用意した物を使ってもう1つDIY作業をしました。

改造平面スピーカーの音は満足しているのですが、そのユニットむき出しの外観を何とかしたいと思ったのです。

スピーカーネットを作成することに。

エゾ松材はホームセンターでカットしてもらっていたので、さっそく組立・皿タッピングでねじ止めして行きます。

補強のため横木は上中下と3本にし、上コーナーにはスピーカー側のグリルホルダー穴に合わせて直角三角形の材を加えました。

作業開始枠が完成仮どめして確認


普通はこれにジャージー素材のネットなどを被せるのですが、お手軽・エコノミーなDIYを旨としているKuniラボですのでナイロンタオルで代用(?)します。

それを枠に当ててみると中身が丸見えでした。袋に入っていたときイメージしていたのとは違い色も薄くなります。

その対策を考えていたら上掲のところに「サラン ジャージの内側に張り中が透けるのを防ぐ」という記載があったので、ナイロンタオルの内側に風を通す別素材を加えてハイブリッド化wする方法を思い付きました。これで透け感がだいぶ緩和されます。

当初はネットを接着剤で仮どめしいつでも交換できるようにするつもりでしたが、やはりきちんと留めた方が良いかとミニタッカー&ホチキスを追加購入しました。

それでネットを張ってゆきます。

メーカ製の様にきちんとは張れませんが、まあ良しとしましょう。でき上がりました。

透け感の対策に塗装タッカーで留めるでき上がり!


Misc. | comments (4) | trackbacks (0)
カレンダー
<< June 2014 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索