ベッドサイドオーディオ復活

前回のエントリーが前半だけで終了したままになって反省中のKuniです。

続きはRYOさんのブログで詳しく書かれてあるのです。KuniもRK-AL12/MarkAudio視聴レポートという形でちょこっと登場したりしてます。

お蔭で充実した時間を過ごせたのですが、近頃はまたニアフィールド再生を思い出してしまいタイムドメインmf Airを復活させてました。

復活といってもこのスピーカーの切り離したアンプ部の左スピーカーへの接続端子がぐらついていたのとボリュームにガリが出ていたのをやっと直しただけなのですが。

接続端子の方ははんだのやり直しでO.K.でした。ボリュームのガリは接点クリーナーをシュッとかけただけですが、1回目に軽くかけただけでは復活せずもう一度よくかけてボリュームを何回もまわしたら直りました。

このタイムドメインmf Air、エージングが進んだせいか絶好調です。定位はもちろん良いし最近は低音も必要充分な感じで再生してます。ベッドサイド用にと思っているのに聴き入ってしまい寝られなくなることもしばしば。先ほどまではnoonで "500 Miles" など、今はSade "Smooth Operator" などを聴いてます。
スピーカー | comments (0) | trackbacks (0)

オーディオセミナー in 松山

RYOさんからお誘いを受けて19日にカイザーサウンドの貝崎静雄氏によるオーディオクリニックの様子を目近で見せていただきました。

前日は仕事の関係で3時間睡眠とベストコンディションではなかったものの、12時には幹事のRYOさんに連絡を取って予定の1時より早く今回の会場umekichiさん邸に伺いました。すでに貝崎氏親子、RYOさんは到着しておられ、早速セミナーをスタートすることに。市内ですが少し離れた所からのエクスクルーシヴさんは少し遅れて参加となりました。

まずは現状の音を再生して問題点を洗い出すことに。umekichiさんの愛聴CD3枚を掛けてゆきます。ジャズから、Art Pepper meets The Rhythm Section、女性ボーカルから青江三奈 passion mina in N.Y.、ロックからは YES の Owner Of A Lonely Heart とそれぞれパワフルな曲が95dbで流れ出します。

奥さんが配置したぬいぐるみが効果的らしい


爆音に不慣れなKuniには最初特に中高域が強すぎて飽和しているように感じて、止せばいいのにそのまま感想を言ってしまいました。ゴメンナサイ。寝不足のせいです。(≧.≦)

その後、クリニックの開始です。今回は機器の変更無しで貝崎氏の息子さんによる主にスピーカーのセッティング変更だけでどう変わるか、オーナーであるumekichiさんの意向を汲みながらの調整でした。

特にスピーカーの足回りが大事とのことで、一度スピーカーを下ろして変更を加えます。人間で言うとスポーツ選手が走って足腰を鍛えておけば1シーズン体力が持つように、スピーカーの足周り土台がしっかりしてその上で音を奏でるようにセッティングするとのことでした。

スピーカーの足の下のボードは外して、大まかに足の位置を決めた後、ミリ単位(以下かも)で何度も、何度もサウンドを再生しながら前後、方向を調整して行きます。下のは調整後の写真です。

携帯で撮ったのでピンボケですが


ここまでで3時になりました。セミナーの前半が終了です。結果出てきた音についてはRYOさんのブログに続きます。
オフ会 | comments (1) | trackbacks (0)

リビングで

連日35℃を越えていた酷暑の夏もそろそろ終わりを迎えそうな気配です。エアコンの無い自室を逃れてリビングに常駐しているKuniもそろそろ戻れるかなと……。

PCオーディオ系はメインのデスクトップPCがトラブってから停滞したままです。最近はUMPCの方でfoobar2000をにfoo_out_ks.dllを入れてカーネルストリーミング再生してみたり、ここの記事(リンクして良いのか不明。クレームがあれば削除します)を参考にしてXP上でこれらのソフトでもカーネルストリーミング再生を試してみたりでお茶を濁してます。

先月末、去年のでかいラジカセが戻って来ました。知人宅のお孫さんが大きくなってこれに興味を持ってしまい、ガラス蓋に触るので電源を切っておいたら無理やり手で開けたり、物を入れようとしたりでいつ壊れるかわからない状態になったので引き取ってくれとのことで。

それで、リビング用に使おうと思ったのです。使用するとAUXという表示が出るので外部入力が出来るのかと裏側を見てみると何だか普通でない端子がついてました。ピンが7つのDIN端子で繋ぐようです。

ネットで調べるとMIDI用の5ピンのものも使えそうでしたが、片側がRCAの赤白ジャックになっているものは見つけられませんでした。で、「B&O DIN入出力ケーブル」という名称なのが判明したのですが、純正品は高価なのでググってみたらラッキーなことに店を見つけました。

楽天のデンシ電気店さんのこちらの品です。注文したら翌日夕方には届いたという素早い対応でした。

それで昨日試してみたのですが、最初赤白のメスジャックに接続してみたら音が出ませんでした。念のため黄色と黒のジャックに繋いでみたら音が出ました???RCA側の赤と黄色、白と黒を繋ぐと正しくステレオ再生されました。

こんな感じでアナログディスクを再生してます。

リビング・オーディオ

オーディオ | comments (2) | trackbacks (0)
カレンダー
<< September 2010 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索