シグマリオンⅢの設定(ほぼ)完了

間口の狭い話題が続いてますがもう1回だけお付合いの程を。

英和辞典としても使えたらということで、英辞郎を扱えるPDICを導入することにしました。

以前にWindowsCE 2.0の620LXを使用していたとき、FET Dictionary Searchというので辞書を引いていたのですが、その時のeijiro2v.idxとeijirov2.txt等のファイルがパソコンに保存してありそれらを再利用したいと思った訳です。

シグマリオンではARM用PDICのUnicode版が動作するとのことで、インストールして辞書グループで上記テキストを選んだのですが読めません。
テキスト版(1行テキスト)の辞書をPDIC形式に変換しないといけない様です。
で、WindowsXPで使えるUnicode版のPDICもインストールしてパソコン上でtool→辞書の変換(C)で1行テキストからPDIC形式に変換し、出来たeijirov2.DIC等のファイルをSDカードに入れたらめでたく英辞郎が使えました。

あと表示等のスピードアップはここここなどを参考にして設定完了。

LAN関係はいつかCF用のカードが手に入ったらにします。
ガジェット色々 | comments (0) | trackbacks (0)

シグマリオンⅢその後

この数日シグマリオンⅢの設定、インストールに没頭してました。
バックアップバッテリーの充電にはきっかり24時間かかりました。
USBケーブルは2種類接続できるようなのですが、左側の方は手持ちのデジカメ用―USB(A)オス - USB(ミニB)オス―で代用できたのでこれでPCと接続しました。

ActiveSync 3.8というソフトをマイクロソフトからダウンロードしてPCとのシンクロが完了。PCとUSB接続している状態であればインターネットも閲覧できるようです。
SDカードはMP3プレーヤーで使っていた512MBのを転用。一時MP3はシグマリオンで聴くことにします。

WindowsCE.netに標準のMedia PlayerやPicsel Browserではmpeg、asf、mp3やjpeg画像が思うように再生できないのでいいソフトを求めてネットをさまよいました。
ムービー系の再生にはTCPMPというのが良さそうなのでこれに決定。が、SDカードへのインストールで度々不調になり、途中シグマリオンⅢ自体が砂時計が止まらなくなる状態に陥ったものの、バックアップを1回とっていた分のお陰で何とか復元できたりする。昨夜何とか安定したのでスティーブ・ジョブズの新iMacのプレゼンasfファイルをWindows上で再生して見てます。MP3もこのソフトでO.K.です。

jpeg画像用にEasyViewer Ver2.0やGQというのを入れようとしたものの不具合が起きて削除して、そういえばTCPMPがjpegにも対応しているとどこかに書いてあったのを思い出して画像を開いてみたところ「メモリー不足……」と表示。
ふと思いついてTCPMPのオプション、ビデオでビデオドライバーがATI IMAGEONになっていたのをGDIに替えたら綺麗に再生されました。このソフトなら画面をタップしたら全画面で再生されるし、リピート再生を選べばスライドショー表示も出来る。思い通りの環境が実現できました。TNXといったところです。

世間が(一部)シグマリオンⅢで盛り上がっていた頃から遅れること2年、まだ対応ソフトが残っていてラッキーでした。
ガジェット色々 | comments (0) | trackbacks (0)

シグマリオンⅢが手に入った

昨日は休みで夕方街をぶらついていたところ、シグマリオンⅢ@7kを見つけてしまい昨夜は例によって情報収集。
auでは通信できそうにないが、SDカード、液晶を利用してデジカメのビューワーやmpegファイルの再生、無線LANでのネット接続、辞書の閲覧などは可能かと想う。
で、今は部屋で充電中の状態です。

前からこうゆうガジェットが好きでソニーのPalmTop PTC-300とか、hpの620LX、auのウェブパレットなどを使っていたんですが一時止めていたのにまた始めてしまいました。

USBケーブルは標準では付いていない模様なのでこれからどうしようかなといったところです。
ガジェット色々 | comments (0) | trackbacks (0)

モダン・ジャズ

今朝近所のレンタルショップに行ってCDを2枚借りてきました。
1枚は懐かしい E.L.O(エレクトリック・ライト・オーケストラ)の "TIME" というアルバムで去年某番組で流れていた "TWILIGHT" とかも入ってます。
E.L.O. のCDでは "Discovery" に続く2枚目です。

もう1枚は「モダン・ジャズ」というアルバムで、ジャズのCDアルバムを聴くのは3枚目(前の2枚はビル・エヴァンス)という超初心者なので選んでみました。
入っている演奏の中で気に入ったアーティストのアルバムを次に聴こうかなと思ったのですが、どの曲も良い感じですね。
昔地元にあった「六本木」というジャズを聴かせるバーに通っていたのですが、ほとんどジャックダニエルと美味しかったかにピザとかの記憶しか残っていません。今あればマスターと違う話も出来たかなと思います。
今「酒とバラの日々」の演奏が終わりました。
メディア・レビュー | comments (0) | trackbacks (0)

サラウンドプロセッサー購入

1月にユニバーサルプレーヤー買ったんですが、とりあえず2.1chでDVDやCDを再生していたものの、5.1chで聴いてみたいと思ってました。
昨夜中古でONKYOのED-205というサラウンドプロセッサー@1.5kなるものを見付けて、何だろうかと思って調べてみたら2chアンプに3.1chを加えてサラウンド再生する機器らしいのが判ったので今日格安で購入してしまいました。
家に持ち帰ってプレーヤーのリア側アナログ出力に繋いで5.1ch再生に設定を変えたら無事音が出ました。スピーカーは使わないで転がっていた12cm単体のもの(SS-V70AV)2本を使うことにします。
サブウーハーは持っているんですがセンタースピーカーはまた探すことにします。
リモコンと説明書が無いので後ろに付いている沢山の端子の利用法は良く分かりません。研究課題としましょう。

[追記]ここにマニュアルがありました。但し英語版ですが。日本語版は無いとはONKYOさんも人が悪い。Google のイメージ検索中に偶然見つけました。
ハイレゾ関連 | comments (0) | trackbacks (0)

器用、不器用―痛い話―

唐突ですが、人間って器用な人、不器用な人ってありますよね。
自慢じゃないけど私は後者「ぶきっちょ」です。赤いスタンプを押す作業をすると手は必ず真っ赤になります。
この前も、ニトリで買ってきたスタンド式鏡を組み立てるときマイナスのねじ回しでねじを締めようとして勢い余って左手の掌を突いて出血してしまいました。子供のときにも同じところを怪我してます。
その前には、玄関前に植えている楠の木の枝が電線に引っかからないように冬のうちに剪定しようと高枝切りバサミで作業していて怪我してしまいました。
伸びている小枝の先を剪定していったのですが、面倒だから太い枝ごと切ってしまおうかと思った瞬間、上空から小枝が飛んできて額の生え際真ん中に直撃して出血してしまいました。たいしたことは無かったのですが赤い血の跡が残りました。「これは変なことを考えた天罰かな」と思ったりして。
パソコンの調子が悪いときケースを開けてスロットを抜き差しする際やCPU、クーラーの交換の場合などは冷や冷やものです。危ないんじゃないかと思ったら十中八九怪我に繋がります。
止めときゃいいのに。
Misc. | comments (0) | trackbacks (0)
カレンダー
<< March 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索