Anna Netrebkoが気になる

今月中旬、SACD関係で、Norah Jones とか Natalie Cole、Diana Krallなどについてネットをうろうろしていたとき、偶然覗いたページで魅力的な歌手を見つけてしまいました。

Katyan4のオーディーオ・ビジュアル・ルームさん(同じ地元で相当達人のようです)で画像2点入りで紹介されていた Anna Netrebko というオペラ歌手です。美貌と斬新そうな演出に目が釘付け。

そのあと、オフィシャルサイトのフォトギャラリーを見たり、インタビューの wma を聴いてみたりしています。最初はオペラが嫌いだったとかフランクな受け答えで好感が持てます。

ただ残念なのは、実際のステージをまだ目にしていないことです。
メディア・レビュー | comments (0) | trackbacks (0)

無線LANが開通

前回の続きです。

昨日コレガの無線LAN PCカード CG-WLCB54GL @1.2K を買ってきました。

先ほどユーティリティーをインストールしてから、カードをノートパソコンにセットしてセキュリティーの設定をしました。

信号は受信している様なので(ステルスにはしていません)、ESSID を "HOGE"、WEP暗号強度は "128 Bit" とし、キー1にアルファベットで "HOGEHOGE" 等と入力していったらキー入力を受け付けてくれません。

そういえばアクセスポイント側の設定時にアダプタ設定はメーカーによっては数字で入力すると書いてあったなと。それでアクセスポイント側の設定を呼び出してチェックを数字側に入れなおすと "686F6765686F6765" などと表示されたました。

それをメモしてキー1に再入力したら無事無線LANが開通しました。
ケーブルが無いって快適ですね。

本当は先にシグマリオンⅢ用のCFタイプのアダプターが欲しかったのですが、店頭には適当なのが無くて……。
PCオーディオ | comments (0) | trackbacks (0)

無線LANに挑戦!

うちでは数年前CATVインターネットの導入時に素人ながら1階、2階に配線工事をして有線LANを導入しました。ケーブルの剥き出しが嫌だったので押入れから天井の上、屋根裏に上がり線を敷いていったものです。

最近は、セキュリティー面で少々?が付くものの無線LANを使っている人が多くなっているようです。前に知人宅で設定してあげたときも3ヶ所からの電波を受信してました。

前振りはこれ位にして、昨日のことアイ・オー・データのIEEE802.11g/b対応 無線LANアクセスポイントWN-G54/A(ちょうど当日生産終了になった模様)を@1.5kで見つけてしまい、手に入れました。

で、最初ノートパソコンと有線で繋げて設定しようとしたらブラウザーで設定画面が呼び出せません。前の使用者の設定が残っているのかとリセットボタンを長押ししても結果は同じ。しばし休んで。

二階に上がってデスクトップPCに繋ぎ直してからAdministrator権限になって同様にしたら、今度はO.K.でした。ノートパソコンではそういえばAdministratorというユーザーが選択できなかったような。とりあえず設定ができました。

それで、無線LANの使用レポートですが、まだパソコン側に無線用のアダプターが付いてないので不明なのです。電波だけを飛ばしている状態。後日にします。
PCオーディオ | comments (0) | trackbacks (0)

電子辞書をゲット!

本日外出していて、またガジェットを1つ購入してしまいました。

カシオの2004年発売の電子辞書で、『エクスワード フロリス XD-H4100FL』のスプラウトグリーンらしい黄緑色のもの(本体のみ)@2kです。

安かったのは、パスワードが設定されていて起動時にパスワード入力プロンプトで止まってしまう状態だったからです。思わず買ってしまいました。

先程、数字 4桁のパスワードの解析に挑戦。

まずは、0000, 0110 等から始めて 1234, 0987 や 9999 を試みるもダメ。
次に、市外局番もアウト。10,000通り全部やるしかないかと思ったのですが……。

諦めずに、地道に 0101 から 1231 まで誕生日を入れてみたのですが、正解なし。
思いついて、前の持ち主はこの春高校を出たくらいの若い人だろうと 1980 から順番に入力していったら、何と正解が。15分で無事辞書の画面が出ました。

小さな出来事でしたが、出来ると思う楽観と諦めないことが成功の秘訣かなと。
ガジェット色々 | comments (0) | trackbacks (0)

SACDってやっぱりいい

前回の書き込みのあとネットを彷徨って聴きたいSACDを探して、たどり着いたのが Norah Jones の US 盤 で "come away with me" というのです。

Norah Jones は以前地元のショットバー「ブルーノート」でライブ版の DVD がかかっているのを見たことがあります。

ブックオフで見つけたという情報を頼りに市内を探したところ、2軒目でCDと同じ価格で発見。早速購入しました。

この書斎、最近は何しろ毎日日中は35~36℃が続いているのでじっくりオーディオ鑑賞とはゆかず、煮えた頭で聴いてみたんですが Multi での再生は各楽器の分離が良いのは分かります。これが秋の夜長なら最高なんでしょうが……。

ジャズが好きでないうちの相方(ジャズ喫茶とかで大ボリュームで鳴るセッションがダメという)が、Norah Jones は聴きやすいと評価してます。

今は真夏なので、そのとき一緒に買った CD "REGGAE CELEBRATION '97" の方が合う感じ。JAMAICAN IN NEWYORK がかかっています。
ハイレゾ関連 | comments (0) | trackbacks (0)

SACDが聴けた

昨日発注したSACDが今日夕方届いてました。

今再生してみてます。

まず、CDとしてパソコンのドライブで再生。その後 DV-585A で再生。両方ともYAMAHAのアンプ A-5 に繋いでいるのでほぼ同じ条件として。

曲は「月夜の晩には」と「プールサイド」で比較してみました。

CD の方は平面的な感じで、両耳に貝状に手を当てないと聞こえにくいかなあと。SACDは立体感とクリアさを感じます。

と、ここまでは好印象だったのですが試しにヘッドフォンで聴いてみると違うのです。CDはヘッドフォンでは左右の楽器センターのボーカルと分離されて聴きやすかったのが、SACDではセンターにすべて集まって聴きづらい感じ。

どうして?

スピーカーで聴くときはスピーカーに対してほぼ正三角形の位置で聞いてます。対してヘッドフォンでは云わばスピーカー2本の中間で聴いているような訳で、その違いかも。(この)CD はヘッドフォンで聴きやすいのかなと。

ヘッドフォンでSACD を聴くと楽器が180度の内のセンター60度内に集まっているように聞こえます。

今日はここまで。
ハイレゾ関連 | comments (0) | trackbacks (0)

SACDが聴きたくて

DVDやCDを再生しているDV-585AはSACD(スーパー・オーディオ・CD)も聴けるのですが、ディスクを持っていないのでどんな音、臨場感が楽しめるのか大変興味があります。

CDショップで見かけるのはAkikoというアーティスト位。でも、聴いてみて気に入ったタイトルでないと購入したくないし……。と思っていたら、レンタルショップの国内盤ジャズのコーナーにおいてあるのを見つけて、早速(よく確認せずに)借りてきました。

「シンプリー・ブルー」というアルバムです。で、再生してみたらCDの表示しか出ません。SACDのハイブリッド版のはずなのに。で、価格com. のクチコミをあたったり、マニュアルや機器の設定、配線をチェックしていたら最後にもしかしてただのCDなのではと思い至りました。がっくし。(続く)
ハイレゾ関連 | comments (0) | trackbacks (0)
カレンダー
<< August 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索