Digital Living Network 実現

前回の課題のうち、春以来望んでいた「その4 USB LANコンバーターでハードディスクのデータを活用」の分がやっと解決しました。


無線LANブロードバンド・ルーターを導入した結果、現状は下記の通りになりました。

USB ハードディスク → USB LANコンバーター → 無線LANブロードバンド・ルーター → 1.と2.へ

1.2階の書斎 (有線 LAN 経由で)LinkPlayer → DVI 液晶モニターで再生表示

2.1階のリビング (無線 LAN 経由で)無線 LAN アクセス・ポイント → LinkTheater → テレビで再生表示


corega の無線LANルータ、I-O DATA のアクセスポイント、BUFFALO のメディアプレーヤー LinkTheater とメーカーもバラバラでそれぞれの機器の設定や IP アドレスの固定化にマニュアルを探してはトライし、訳が分からなくなってはネットを参照するなどしました。「この機械は admin、こっちは root になってと」とかこんがらがって途中何度もくじけそうになりながら。

特にアクセスポイントをアクセスポイントモードからメディアコンバーターモードに切替えるのにパソコン側の IP アドレスまで固定化しなくてはいけなかったのを思い出すまで時間がかかりました。


家中どこでも録画した番組やPCMの音楽が再生できるのは快適です。

ただうちの相方は、「DVD や CD があるのにどうしてそんな機械が必要なの?」と言ってます。(´ε`;)ウーン…。

サーバー基地の近況、右端が無線ルーター

オーディオ | comments (0) | trackbacks (0)

もう3つの課題の方は?

よく考えてみたらもう3つ課題が残ってました。

その4 USB LANコンバーターでハードディスクのデータを活用

この時の分が未解決でした。

現状、USBハードディスクのデータをLAN直結で LinkPlayer を使って再生できているのですが、最終的に無線LANで飛ばしてリビングとか他の部屋のノートパソコンやプレーヤーで再生したいという計画が実現できていません。「考え中」です。


その5 17インチの液晶モニターが残った

SONY の液晶モニターを使うことにしたんですが、こっちの方はダメなまま。

コンデンサーをどうするかです。


その6 ME AND THE ELEPHANT が来ない

ここに書いた曲を歌っていたのは Gene Cotton という歌手だと解って先月20日頃本人のホームページでベストアルバムを注文したのですが、まだ届きません。船便で来るので遅れているのかなと気長に待っているんですけど……_| ̄|○
Misc. | comments (0) | trackbacks (0)

3つの課題、その後

前回の続きです。

その1 SONY のMD/ラジオ ZS-M1 のユニット交換

ケンウッドのミニコンポ ES-A5MD のスピーカー LS-ESA5-S のウーファーと交換することにしたと知人に話したら、いい音がしてかっちりと組込まれているのを外すのはもったいないとも言われましたが、止められません。

昨日は、その作業に備えて半田ごてと星型ドライバーセットを入手しました。


その2 液晶モニターの交換

結局書斎で使っているパソコン1台をリビングに下ろして、 SONY の液晶モニターを繋いで使うことにしました。

今年は書斎にも窓型クーラーが設置できた(息子の部屋にエアコンをつけたお下がり)ので避暑の必要性は下がったものの、真夏は作業にならないのでリビングで妻用と仕事用のパソコンを兼用にします。


その3 エスプレッソ・カプチーノを作ってみたくなってデロンギのBAR14Nを手に入れた

前回の翌日から早速カプチーノなどを作って楽しんでます。暑くなってきたので今朝は2杯分のエスプレッソを作っておいて氷10個程のグラスに流し込んで飲みました。ロックでも味に深みがあります。

これからアレンジコーヒーにもトライしてゆこうと思ってます。
Misc. | comments (0) | trackbacks (0)

3つの課題、進行中

先月から決着の付いてない課題が山積してます。

その1 SONY のMD/ラジオ ZS-M1 のユニット交換

6月3日に書いたのの続きなのですが、良いユニットに交換する方向で探した結果ケンウッドのミニコンポ ES-A5MD のスピーカー LS-ESA5-S 2個を見つけました。

サイズの割には音が良いとの評価なので、その8cmコーン型ウーファー――オリジナルの「ハイブリッド・エッジ」を採用――を外して交換しようという訳です。

「ハイブリッド・エッジ」というのはクロス材とラバー材を複合したケンウッドのオリジナル素材とのことで、長持ちしそうなのと「力強く芯のある重低音再生と繊細な中音域再生の両立を実現しました」と某所に記述があったので気に入りました。

あとスピーカーをキャビネットから外すのと、MD/ラジオをばらしてユニットを交換する作業が控えてます。


その2 液晶モニターの交換

この前アイ・オー・データの17インチを導入したそれはその後やっぱりというか不調のままになってしまいました。表示が直ぐ消えて使い物になりません。コンデンサーを交換すれば良いらしいですが、文系のKuniには荷が重いです。

それでもう1台 SONY の液晶モニター PCVD-15XD6/S を入手しました。今度は表示には何の問題もありません。しかし……。

このモニターは DVI のデジタル接続なのです。私のPCのグラフィックカードには接続できるのですが、妻のPCオンボードのアナログ VGA には接続できないのでした。

DVI の付いているグラフィックカードを追加すれば良いのですが。


その3 エスプレッソ・カプチーノを作ってみたくなってデロンギのBAR14Nを手に入れた

先日上のエスプレッソメーカーを見つけました。この分です。最近入り浸っているBBSの影響です。

取扱説明書が付いてなかったのでネットを探したのですが見つけられず。昨日エスプレッソの扉というページで上位機種の操作方法を発見したので早速ブックマーク、印刷しておきました。あとで試してみます。楽しみ、楽しみ (^o^;
Misc. | comments (0) | trackbacks (0)
カレンダー
<< July 2007 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索