CDを30枚の続き

CDを30枚手に入れた話の続きです。

結局いつも同じようなアルバムばかり聴いて30枚全部に耳を通してはいないのですが、その中からポピュラー系を挙げると……、

   TONY ORLANDO & DAWN "The Definitive Collection"

   HUEY LEWIS & THE NEWS "Four Chords & Several Years Ago"

   JIM CROCE "The Best of Jim Croce"

   ORLEANS "Dance With Me"

   RUPERT HOLMES "Best One"

   LITTLE RIVER BAND "Greatest Hits"

   THE CORRS "best of the CORRS"

30年経つのかなーっていうのばかりですが、QUEEN、ABBAに続いてリバイバルしそうなバンドの宝庫かもですね。

ドーンは「ノックは3回」や「幸せの黄色いリボン」と言えば思い出すでしょうか。他のディスクも定番ばかりです。

コアーズは新しめですが、良質のポピュラー・ミュージックです。

今かけているのはリトル・リバー・バンドでソフト・ロックっていうのかな、感傷を呼び覚ますと同時に聴きやすい内容です。

あと、ジャズですがこれもしょっちゅう聴いてます。

   佐山雅弘 "chronicle / Masahiro Sayama Best 1984-2005"

心地よく洒落たピアノプレイです。
メディア・レビュー | comments (0) | trackbacks (1)

SU-D5というアンプ

先日 pastel_piano さんのブログ記事を読んでから、デジタルアンプとこの前の自作塩ビ管スピーカーをつなげたらどんな音が出るのだろうと想いながら、気になっていたCDを探しにブ●クオフに行きました。

そのCDというのは、「PRO-USE SERIES フィメール★ボーカル」で、6曲目が聴きたかったのと――昔ファンだったもので(^^;)――音が良いらしいので手に入れることにしたのです。

無事ゲットしたあと、隣のハ○ドオフへ。

店内を廻っていたら、PANASONIC DIGITAL INTEGRATED AMPLIFIER SU-D5 なるものが。

ひょっとしてデジタルアンプ?と思って値段を確認したら格安でした。

「部品取り」と表示されており、店の人に話を訊いたらCDプレーヤーを繋いで音が出たが、アナログ系統の音は出なかったのでジャンク扱いにしたということで、とりあえず確保しました。

家に帰って調べてみたら、インテリジェントコンポ SC-D5 というののアンプ部らしいと判明しました。内部の機構等は不明なのですが、どうもD/Aコンバータ内蔵トランジスターアンプの様です。
アンプ | comments (4) | trackbacks (0)

CDを30枚

前回DVDオーディオの作成と試聴をしてみて、長時間かかる割に結果は「微妙」だったのですが、その辺の事情についてpastel_pianoさんから詳細なコメントをいただきました。

おかげで疑問が解けました。

Hi-Fi再生って難しいものなのですね。


今回は先日CDを30枚手に入れた話です。

ある夕方いつもの様にウォーキングをしていてたまたまレンタル&セルショップに寄り道したところ、その店が今月22日で閉店になると告知されてました。店内を巡り、新品CDが千円のコーナーでうちの奥さんに頼まれていたアン・サリーというボーカリストのライブ盤を見つけて買って帰りました。

翌日またその店に行って見ると今度はレンタルコーナーでセールをしてました。何々……。「CD1枚50円、5枚で100円???」アルバムがこの値段なのです。

目ぼしいのを20枚見つけて買って帰りました。

後日、今度はうちの奥さんも連れて行き、10枚追加購入。連れも一気に30枚買ってました。


今日は休みなので朝からその時のCDを再生してます。

最初にかけたのは、

   DAN FOGELBERG "Greatest Hits"

昔、カセットでは持っていたのですが、CDは無くて。アコースティックな名曲揃いです。

アン・サリーのアルバムも借りてみました。

   ANN SALLY "Hallelujah"

一聴、いい感じと思いました。石川セリ、Noonに次いで好きな日本の女性ボーカリストの仲間入りしそうな声質です。ジャケットを見てもっとあっさりした歌い手なのかと思っていたのは良い方に外れました。

さっきからは、

   STEELY DAN "two against nature"

を聴いてます。彼らのディスクを手に入れたのは "everything must go"、"aja" に続いて3枚目です。軽快なビートが心地よいサウンドです。

サンディーのベスト集やケイコ・リーのSACD "Who's Screamin'" もあったりして2,3日では聴ききれない質と量です。
メディア・レビュー | comments (0) | trackbacks (0)

DVDオーディオの作成です

音匠ネタの3回目です。あれこれやでDVDオーディオの作成準備にかかりました。

ダウンロードしたオーディオプレーヤー・ソフトLilithをインストールしました。

前回の最後に載せたリンクの説明に従ってFUSE.exe用にLilithを設定し、リストにファイルを登録後ー編集(E)で曲名アーティスト名などを入力してからファイルの変換を開始しました。

小一時間お茶でも飲んでいたら出来上がるかと思ったら大間違いでした。JAZZのCANNONBALL ADDERLEY WITH BILL EVANS "Know What I Mean?" を44.1kHz16bit→176.4kHz24bitに変換したのですが、1日目は10時間かかって7曲、2日目は5時間かかって3曲と2日がかりでやっと完了しました。

4.さて、次はDVD-Rディスクに書き込みです。SOURCEFORGE.NET の DVD audio Toolsの Downloads → All releases から dvda-author-package-09.02 win32 を選び、DL &インストールします。

dvda-authorの上記バージョンは最初からGUIが使えるようになっておりDOS窓を開く必要が無くなっています。中の人に感謝です。

画面左に変換済みファイルを表示させ、右側へ送るだけで良いので大変楽でした。

ISO出力の設定をしたつもりが出来ておらず、ハードディスク内に audio_ts と video_ts のフォルダーが出来てしまいました。処理は短時間で終了。

その後2つのフォルダーをライティングソフトで音匠に書き込んでDVDオーディオの出来上がり。

さて、再生してみます。
ハイレゾ関連 | comments (10) | trackbacks (0)

思いついたのは

前回DVD-Rのディスク音匠を手に入れて、その音が「スゴイ」らしいので思いついたのは、DVDオーディオの作成なのです。

そのためには以下のソフトが必要でした。

1.iTunes :CDから 44.1kHz16bit の .wav ファイルを作成しておく = インポート。
これは既に出来ていたので問題なしでした。

2.44.1kHz16bit→176.4kHz24bitに変換。ネットを調べて FUSE というソフトで出来るとわかりました。

上のページからFUSEv.0.2.x最新版と、FFTWのDLLをダウンロード。

と思ったらFFTWのDLLの方が上手くダウンロード出来ません。

しょうこと無しにリンクの上に表示されている 参照) ttp://www.fftw.org/ に飛んで、NEW: Version 3.2.1のところの our download page をクリック。その先で、FFTW 3.2.1のGo here for Windows. から32-bit version: fftw-3.2.1-dll.zip (1.8MB) をDL。

その後FUSEv.0.2.x最新版と、FFTWのDLLを解凍します。

それらで176.4kHz24bitに変換できるかとFUSEを実行してみたらDOS窓が開くだけでダメでした。

3.Windowsでの変換にはLilithを使う方法があると知りました。
ここにその説明が載ってました。

そのためにLilithをダウンロードします。(またもや続く)
ハイレゾ関連 | comments (2) | trackbacks (0)

音匠が手に入ったので

一昨日の昼近所のスーパーのアトリウムに寄ったら何だか怪しげな廉価市をやっており、キッチン用品の排水ストレーナーなるものを2個格安で購入しました。

この前の自作塩ビ管スピーカーに逆さに被せてカバーにしようというのです。

その前に100円ショップで網目の貯金箱を買って、それをカバーにしてVivid-N型風にしてみようかとも思ったのですが、直径が塩ビ管よりちょっと小さかったので挫折中です。

排水ストレーナー製カバーのほうは丁度いいサイズでした。音も装着前は多少ぼんやり拡散していた感じなのがピアノの音がくっきりとした感じで、これは思わぬ収穫でした。

当日夜買い物にもう一度スーパーに行ったのですが、その際同じ会場でSONYのDVD-R5枚セットが420円で並べられているのに気づいたのです。

よく見るとかないまるさんのところで紹介されていた音匠というディスクではありませんか。グリーンが綺麗な。

とりあえず20枚だけゲットしました。本当は50枚とか大人買いしたかったのですが……。昨日の夜追加を買いに行ったらイベントはもう終わっていて購入ならず。残念。

そのディスクを使って昔Hi8で撮影したテープから保存版のDVDビデオを作製するかなどと考えましたが、別の構想を思いつきました。(次回に続く)
ハイレゾ関連 | comments (0) | trackbacks (0)
カレンダー
<< March 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索