でかいっ!

前回新モニターを導入した話をしました。
その機種にはHDMIジャックがついていたので活用しようとCATVのデジタルSTB――チューナー――を繋いでみました。ケーブルの相性とか問題なく写ったので、この部屋でもハイビジョン画質で楽しめるようになりました。今まではテレビを見るためにいちいちパソコンを立ち上げて DScaler というソフトで表示していたのでしたが、楽になり画質も向上しました。

ずいぶん前「カセットの話―その1―」という記事を書いたのですが、その後カセットデッキが故障してまた再生できなくなっていたのです。

先週末、友人と話していてなんとなく部屋でカセットが聞けないと話しておいたら、知り合いの人が使っていないラジカセを手放すのでそれをもらったらと連絡をくれました。

一昨日友人と一緒に自転車でその方のマンションに寄って見せてもらったら、そのラジカセと言うのがなんと Bang & Olufsen 製のものだったのです。その方は最近ビクターのウッドコーン・スピーカー付ミニコンを買ったので要らなくなった由。ここ数年使っていないので動作は未確認なのと取扱説明書とリモコンは行方不明だということでした。

昨日車でもう一度お邪魔して受け取ったのが、そのCDラジカセ BeoSound Century です。「ラジカセの豪華版」とかで、市内にも現役で使っている人がいるようです。

ただ、でかいっ!先の液晶モニターと高さは同じくらいで、幅は3割増しといったところ。史上最大級のCDラジカセなのではと思わせる大きさなのです、奥行きは液晶テレビ程度で壁掛けで使っている人もいるようですが。うちの7畳サイズの部屋にはちょっと気が引ける感じ。

手をかざすと自動で開くガラス蓋は動作O.K.でした。もう1回手をかざすと閉まるのかと思ったらそうでもないのと、電源ボタンが見当たらないので面食らいました。取扱説明書はここからカテゴリー:Audio → プロダクト:BeoSound Century → ガイドの中から English UK の上の分を選べば英語版が手に入ります。

デザインはさすがです。気取ってサティーの「家具の音楽」などかけようかと思ったら、持っていなかった。(^ ^;;

サウンド的には評価が低いようですが、上のブログで言及されている通り昔のカセットを再生する目的には最適だと思いました。昔アナログ・レコードから録音したドクター・フックのベスト盤などの懐メロを再生して楽しんでます。

それにしても、でかいっ!orz

記念に1枚、けっしてミニチュア缶ではありません

オーディオ | comments (3) | trackbacks (0)
カレンダー
<< May 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索