「なんでも交換」を使ってみた

ネットでのお取り寄せといえばアマゾンやHMVでのお買物やヤフーのオークション等が主だったのですが、先日からヤフーの「なんでも交換 BETA 」を利用してます。ヤフーのトップページには表示されてなくて「Yahoo!サービス」のところにある一覧というボタンをクリックしないと表示されないのと何か等価交換の品を用意しないといけなさそうでこれまでは覗いてませんでした。

昨年うちの奥さんが使っていたミシンが壊れて、代替品を安く探してオークションなどを見ていて中々良い感じのものが見つからなかった頃、ネット検索をしていて偶然「なんでも交換」の情報に遭遇したのがきっかけでした。

で、岐阜県の女性の方が出品されていたブラザーのミシンに応募してみたら、送料のみ当方負担の条件で無償で譲ってくれたのです。何か、他の応募者は転売目的の業者っぽい人ばかりで、使ってくれる人に渡したかったと向うも喜んでくれました。

昨日はうちのリビングの照明がインバーターの故障で点かなくなったのの代わりを探していたところ、今度は同じ松山市内の方が譲ってくれることになったのです。何と今回も無償で。申し訳ないので近所で買ったお菓子を提げて、車でご自宅まで伺っていただいてきました。

さっき前の松下電工製の照明を取り外して今度のコイズミ照明製のを何とか取り付けたら、無事点灯しました。同じ 30 ワット 4 個のタイプだったので用意しておいた蛍光灯がそのまま使えました。

その方からは菓子の礼や照明の使用方法について再度メールを頂くなどして本当に良い方に出会えてよかったです。

「なんでも交換」で善意の輪が広がってゆき BETA が取れればいいですね。
Misc. | comments (0) | trackbacks (1)

さあダイエットするぞ!

天高く馬肥ゆる季節に入ってきたかという感じです。

下の写真、神戸三宮の "ANTENOR" で撮ったものですが、薄味ながら美味しくて何個でもいけそうです。イチゴショートを半分頂いただけで止めにしておきました。だってもう直ぐ健康診断の季節ですから。

来月末までに3キロは減らしたいという訳でダイエットに挑戦します。

右サイドバーにFITプロジェクトのHakatterを表示しました。開発されたELECTRIC DOC.さんの「私自身、 運動が苦手で美味しいものが大好きという生活習慣の持ち主」という言葉に共感を覚えて今日から始めます。

ELECTRIC DOC.さんのページはモニターとか印刷のカラーマネージメントについて検索していて偶然立ち寄ったんですが、良いきっかけになりました。

美味しいケーキは控えめに

Misc. | comments (0) | trackbacks (0)

もう3つの課題の方は?

よく考えてみたらもう3つ課題が残ってました。

その4 USB LANコンバーターでハードディスクのデータを活用

この時の分が未解決でした。

現状、USBハードディスクのデータをLAN直結で LinkPlayer を使って再生できているのですが、最終的に無線LANで飛ばしてリビングとか他の部屋のノートパソコンやプレーヤーで再生したいという計画が実現できていません。「考え中」です。


その5 17インチの液晶モニターが残った

SONY の液晶モニターを使うことにしたんですが、こっちの方はダメなまま。

コンデンサーをどうするかです。


その6 ME AND THE ELEPHANT が来ない

ここに書いた曲を歌っていたのは Gene Cotton という歌手だと解って先月20日頃本人のホームページでベストアルバムを注文したのですが、まだ届きません。船便で来るので遅れているのかなと気長に待っているんですけど……_| ̄|○
Misc. | comments (0) | trackbacks (0)

3つの課題、その後

前回の続きです。

その1 SONY のMD/ラジオ ZS-M1 のユニット交換

ケンウッドのミニコンポ ES-A5MD のスピーカー LS-ESA5-S のウーファーと交換することにしたと知人に話したら、いい音がしてかっちりと組込まれているのを外すのはもったいないとも言われましたが、止められません。

昨日は、その作業に備えて半田ごてと星型ドライバーセットを入手しました。


その2 液晶モニターの交換

結局書斎で使っているパソコン1台をリビングに下ろして、 SONY の液晶モニターを繋いで使うことにしました。

今年は書斎にも窓型クーラーが設置できた(息子の部屋にエアコンをつけたお下がり)ので避暑の必要性は下がったものの、真夏は作業にならないのでリビングで妻用と仕事用のパソコンを兼用にします。


その3 エスプレッソ・カプチーノを作ってみたくなってデロンギのBAR14Nを手に入れた

前回の翌日から早速カプチーノなどを作って楽しんでます。暑くなってきたので今朝は2杯分のエスプレッソを作っておいて氷10個程のグラスに流し込んで飲みました。ロックでも味に深みがあります。

これからアレンジコーヒーにもトライしてゆこうと思ってます。
Misc. | comments (0) | trackbacks (0)

3つの課題、進行中

先月から決着の付いてない課題が山積してます。

その1 SONY のMD/ラジオ ZS-M1 のユニット交換

6月3日に書いたのの続きなのですが、良いユニットに交換する方向で探した結果ケンウッドのミニコンポ ES-A5MD のスピーカー LS-ESA5-S 2個を見つけました。

サイズの割には音が良いとの評価なので、その8cmコーン型ウーファー――オリジナルの「ハイブリッド・エッジ」を採用――を外して交換しようという訳です。

「ハイブリッド・エッジ」というのはクロス材とラバー材を複合したケンウッドのオリジナル素材とのことで、長持ちしそうなのと「力強く芯のある重低音再生と繊細な中音域再生の両立を実現しました」と某所に記述があったので気に入りました。

あとスピーカーをキャビネットから外すのと、MD/ラジオをばらしてユニットを交換する作業が控えてます。


その2 液晶モニターの交換

この前アイ・オー・データの17インチを導入したそれはその後やっぱりというか不調のままになってしまいました。表示が直ぐ消えて使い物になりません。コンデンサーを交換すれば良いらしいですが、文系のKuniには荷が重いです。

それでもう1台 SONY の液晶モニター PCVD-15XD6/S を入手しました。今度は表示には何の問題もありません。しかし……。

このモニターは DVI のデジタル接続なのです。私のPCのグラフィックカードには接続できるのですが、妻のPCオンボードのアナログ VGA には接続できないのでした。

DVI の付いているグラフィックカードを追加すれば良いのですが。


その3 エスプレッソ・カプチーノを作ってみたくなってデロンギのBAR14Nを手に入れた

先日上のエスプレッソメーカーを見つけました。この分です。最近入り浸っているBBSの影響です。

取扱説明書が付いてなかったのでネットを探したのですが見つけられず。昨日エスプレッソの扉というページで上位機種の操作方法を発見したので早速ブックマーク、印刷しておきました。あとで試してみます。楽しみ、楽しみ (^o^;
Misc. | comments (0) | trackbacks (0)

伊丹十三記念館を訪ねて



伊丹十三記念館入口


今日は仕事が休みだったので、市内に5月15日に開館したばかりの「伊丹十三記念館」を訪ねてきました。

この記念館は、俳優、エッセイスト、後年は映画監督等として活躍した伊丹十三の足跡をたどるスペースとして、その父映画監督の伊丹万作の出身地であり、本人も高校時代を過ごした――観光資源のあまり無い――松山市に建設されたものです。

実は先週 My Favorite Links にある Katyan4 さんのブログで紹介されていた「坂の上の雲ミュージアム」にも行ってきたのです。今回はその訪問記の真似をしてみました。文章も一部類似しているかも……。

「ミュージアム」の方は作家司馬遼太郎の書いた小説が元なので読む要素が「記念館」の3倍位あったかと。ビジュアル的要素は「記念館」の方が3倍増しっていう感じなのである(伊丹風)。

建物は「ミュージアム」の三角形 △ に対して「記念館」は四角形 □ なのは建築家が意識していたのかな?館内での撮影は一箇所(秘密)を除いて禁止なので外観をアップしておきます。

伊丹十三記念館正面より

Misc. | comments (0) | trackbacks (0)

シンクロニシティー

以前シンクロニシティー(意味ある偶然性)に付いて書かれた本を読んだことがあるのですが、この1年とここ数日を振り返るとこの言葉が浮かびました。

思い立ってブログを始めたとき、「ログとは記録ということ」という記述を読んだことが気を楽にしてくれたこと。

ウェブログ管理システム Serene Bach を導入後、ブログの先輩としてまず「ボムガール」さんに出会ったこと。
技術的な事から映画評、身辺風景に渡る様々な内容を面白く一気に読ませる文章とこれは真似が出来ないなと思わせる本音トーク。あこがれてました。というのは、そのブログが10月にお休みに入ったからです。

夏には興味が 5.1ch システム、SACD 等に移って行き、PONAUDIO さんのホームページを訪れるようになりました。オーディオだけでなくインテリアやデザインに共感し、今月15日には先方のゲストブックに書き込みをし、こちらのブログにも書き込んでいただいくようになりました。

その PONAUDIO さんのページが本日昼12時をもってアクセスできなくなったのです。興味が他に移ったとのことです。で、ホームページ、ブログともばっさりと切ってしまった訳です。

自分のスタイルを確立している方は潔いですね。

そして7年半家族を和ませてくれたペットもいなくなりました。家族の結び目を解くように。家族それぞれ自立への1歩を後押しするためかも。

必要なとき必要な人や存在が現われ、役目を終えて去って行く。偶然には意味がある……。クリスマスの夜にそんなことを思いました。ありがとうみんな、と。
Misc. | comments (0) | trackbacks (0)

喪失感

戌年の最後に、愛犬(ミニチュア・ダックスフンド)が亡くなりました。

7歳と4ヶ月の短い一生でした。

先日から風邪を引いたのか鼻づまりを起こしていたのが、だんだん食欲が無くなって息をするのが苦しそうになっていました。散歩の距離も短めにしていました。前の日はそれでも息子が心配して買ってきてくれたやわらかい餌と、大好きな日切り焼き(今川焼き)を1個ぺろりと平らげたとのことで直ってきたのかと思っていました。

午後4時から見てもらえる動物病院に連れて行ってやろうと思い外から帰ってみると玄関のたたきに降りていました。抱き上げると、冷たい土間で長いこと待っていたのか体温が下がっていました。

外へつれて出ると後ろ足がもつれて数歩でうずくまってしまいました。

車に乗せて走り出すと助手席の足元でぜいぜい息をする音がだんだん聞こえなくなって、腹の動きが止まっていったのです。胸の辺りを左手で叩いてやりながら往くな、還って来いと叫びながら運転したら何とか息が戻ってきました。

「こんな車の中で2人きりで分かれたくない。生きて病院まで行こう」との思いに応えてくれたのです。10分ほどの運転が永遠に近い時間に感じました。

院長先生にステロイド注射や点滴などの処置をしてもらい何とか座っていられる状態になりました。これも外出していた妻に電話してすぐ来るように言い、待合室で座っていました。

肺に水がたまって肺水腫を起こしており状態が良くないので今日は入院するようにとのことで、一目妻に見せてからいったん帰宅することにしたのです。

妻は連れて帰りたがっていましたが、何かあっても家では看てやれないので先生にお任せすることにし、ケージのところで妻と交互に抱いてやり「また来るね」と病院を後にしました。30分後、先生から電話が入るとは夢にも思わないまま……。妻は車の中で家に着くまで泣いていました。


名付け親は息子で、妻ともよく遊び、私にもよくなついてくれていました。これまで全くと言っていいほど病気をしたことが無く、室内で家族3.5人のように暮らしてきたのに、こんなに急にいなくなるなんて。甘えん坊でしたが賢く、みんなを慰めていてくれていたその存在が家族内でいかに大きな安らぎを与えてくれていたのか、今ごろ堪えています。

色々思い出すのを紛らわすためにテレビは点けていますが、音楽は感情が昂ぶってくるので一人のときは聴けません。愛犬1匹でこんなになるなんて、みっともないですね、文章も乱れているかと思います。すみません。
Misc. | comments (2) | trackbacks (1)
カレンダー
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索