サブウーファーの簡単吊り設置―その2

前回に引き続きサブウーファーの簡単吊り設置の話です。

木製スツール(四本足の丸椅子)の足はねじ留めされており、回せば緩み、座面から外せるのです。

そこで荷造り用の紐を使って前から見て左前足の付け根と右後ろ足の付け根を結んでぶら下げておき、そのあと右前足の付け根と左後ろ足の付け根を結んでX字状に交差させぶら下げました。念のため紐は二重に縒って強化しておきました。

その紐でサブウーファーを吊り設置したのが下の写真です。色々ごちゃごちゃ写ってますが……。

これて吊り設置の応用は3点になりました。
写真の左側のスピーカー タイムドメインmf Air と今回のサブウーファー、そして右側に写っているLaCieのiLink(IEEE1394)接続外付けDVDマルチドライブです。ドライブの上には2.5キロの鉛の棒を2本置いて防振を図ってます。

階下への低音の響き具合は当社比25%減といった感覚です。

スツールの応用


おまけ。
YouTubeで見つけたビートル&パイソン・マニア用の映像1~8。
The Rutles - All You Need Is Cash
スピーカー | comments (0) | trackbacks (0)

サブウーファーの簡単吊り設置

カテゴリー A.V.関係 とするのも恥ずかしいような細工なのですが、サブウーファーの簡単吊り設置を思い立ちました。

前に液晶モニターを復活させた話をしました。都合モニター2台をラックに載せる体制になり現在はデュアル・ディスプレイ環境にしてます。左側分でウェブやメールを表示させ、右側分はテレビ放送や音楽再生の表示に使うなどしてます。

その余波でこれまでラックの左脇に載せていた タイムドメインmf Air を置く場所が無くなってしまいました。

そこで、ラックの脇に木製スツール(四本足の丸椅子)を置いてその上にスピーカーをセットして聴いてます。

先日また47研究所 Web Communityを見ていて、中ごろにある「吊り設置・スピーカー」の記事を読んでいたらこんなことを思いつきました。以下はKuniの頭の中で思ったこと。

「スピーカーを天井から吊るのは天井と梁の強度など注意する点があって難しそう。
タイムドメインは低音が弱い。ニアフィールド・リスニングでもジャズではベースの音などが欲しい。
サブウーファーで補強すると、部屋が木造の2階なので、階下に響いてしまう。
サブウーファーを吊り設置したら直接響かないので改善されるかも。
そうだ、スツールにぶら下げてみよう。」

それで今日100円ショップに行って荷造り用の紐を買ってきました。
続きは後日。
スピーカー | comments (0) | trackbacks (0)
カレンダー
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索