CDプレーヤーのプチ改造

新ハードディスクでセットアップするまでパソコンで不自由しているKuniです。

主なデータは別のハードディスクのD:ドライブにあったのと、音楽やムービーはNASのハードディスクに保存してあったので被害はまだ少ないほうでした。

このところはドライブが故障したのでパソコン用のを載せ換えたAVeL LINK PlayerをCDプレーヤーとして使ってます。いつも覗いているBBSでパイオニア製を勧められたので20日適当なDVD-ROMドライブを見つけてきて載せ換えてみました。

ケースの奥行きが短いので前回は奥行き短めのドライブを使ったのですが、今回のは普通の長さの分なのでその分内部電源ケーブルを延長したりして。

さて、音出しです。

音がまったく違うというのは本当でした。

タイムドメインmf Air から迫力のある低音が出ています。一瞬別のスピーカーも鳴っているのかと確認したほどです。

この音ならパソコンが直るまでの閉塞感もしのげそうです。

と書いたあと今日21日も性懲りもなくハード弄りを続けてしまいました。

今日のは修理です。

手持ちの写らなくなった液晶モニター I-O DATA の LCD-A173V を復活させようと午後から作業してました。

以前にこの故障(電源投入後2秒ほどで写らなくなる)の原因は基盤のコンデンサー不良らしいことはわかっており、オーディオの先輩Nさんからコンデンサーを分けてもらってもいたのですが中々修理を思い立てなかったのです。

昼過ぎLCDを開腹。ネットでポイントを教えてもらえるので助かりました。

コンデンサー2個(1000μF/16Vと470μF/16V)が膨らんでいるのを確認し、分けてもらっていた分1個を交換し、半田付けしました。と、簡単そうに書きましたが半田ごてを使うのは相当久しぶりなので、吸い取り線を使ったり付けたりも緊張の連続でした。

もう1個の方はもらっていた中にありません。

使っていないマザーボードに同等品がついているのを見つけて、それを苦労して外し、何とか基盤に付けることが出来ました。

コネクター、ネジ類を留めて出来上がり。ノートパソコンのRGB出力に繋げて電源をON。

???点きません。

コネクターのうち2個ほど接続してなかったような気が……。

もう1回ばらしてコネクター類を確認すると、やっぱり外れたままでしたorz。

今は快適に使えてます。後はメインのパソコンの復活作業だけ。
オーディオ | comments (2) | trackbacks (0)

コメント

私もDVSM-XL1218FBというパイオニアOEMのスーパーマルチドライブを乗せています。

http://www.audiostyle.net/archives/50976610.html

もしかしてPCでも搭載ドライブで音質が違ってしまったりするのでしょうか・・・orz
pastel_piano | 2008/09/21 03:49 PM
>もしかしてPCでも搭載ドライブで音質が違ってしまったりするのでしょうか・・・orz

とか問いかけられてもKuniの駄耳では正確な答えはできませんが、今回のドライブ挿換では違いを実感してますし、あるんではないんでしょうか、としか。
識者、経験者のコメントを待つのみです。

今はどうやったら元の快適な環境に戻せるのかで頭が一杯なので。
Kuni | 2008/09/24 12:12 AM

コメントを投稿

トラックバックURL

http://tnx.pecori.jp/sb.cgi/186

トラックバック

カレンダー
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索