DIYで―その2

前回用意した物を使ってもう1つDIY作業をしました。

改造平面スピーカーの音は満足しているのですが、そのユニットむき出しの外観を何とかしたいと思ったのです。

スピーカーネットを作成することに。

エゾ松材はホームセンターでカットしてもらっていたので、さっそく組立・皿タッピングでねじ止めして行きます。

補強のため横木は上中下と3本にし、上コーナーにはスピーカー側のグリルホルダー穴に合わせて直角三角形の材を加えました。

作業開始枠が完成仮どめして確認


普通はこれにジャージー素材のネットなどを被せるのですが、お手軽・エコノミーなDIYを旨としているKuniラボですのでナイロンタオルで代用(?)します。

それを枠に当ててみると中身が丸見えでした。袋に入っていたときイメージしていたのとは違い色も薄くなります。

その対策を考えていたら上掲のところに「サラン ジャージの内側に張り中が透けるのを防ぐ」という記載があったので、ナイロンタオルの内側に風を通す別素材を加えてハイブリッド化wする方法を思い付きました。これで透け感がだいぶ緩和されます。

当初はネットを接着剤で仮どめしいつでも交換できるようにするつもりでしたが、やはりきちんと留めた方が良いかとミニタッカー&ホチキスを追加購入しました。

それでネットを張ってゆきます。

メーカ製の様にきちんとは張れませんが、まあ良しとしましょう。でき上がりました。

透け感の対策に塗装タッカーで留めるでき上がり!


Misc. | comments (4) | trackbacks (0)

コメント

作業環境厳しいなか、なかなかよく取り組まれてます。その意欲があれば大きな工作も出来ますよ。
エクスクルーシヴ | 2014/06/03 10:32 PM
エクスクルーシヴさん、好きでやっているだけですから……っていう点だけは一緒ですネ(⌒ゝ⌒)

環境と物量投入は最初から諦めての箱庭、手乗り自作ですので。そちら同様にうちでやったら重すぎて床が抜けるし、第一入り口からはいりません。
Kuni | 2014/06/03 11:03 PM
いつもながらその行動力には脱帽です!!

私なんぞは、いつもだらだら現状にどっぷりと浸かって、自分では何一つやろうとはしませんね。

たま~に何かやろうとすれば、皆さんにお手伝いしていただいてしています。

まず、心がけから違いますねぇ~

猛省です!!
umekichi | 2014/06/04 08:14 AM
ナイロンタオルが広げると薄く透けるといったことも思いいたらず始めてしまうのですから、umekichiさんの仰るような行動力というより、ただの熱中と思いつきの果てですが(^^;

小さな殻の中でもがいてるだけで進歩がありません。
Kuni | 2014/06/04 10:32 AM

コメントを投稿

トラックバックURL

http://tnx.pecori.jp/sb.cgi/495

トラックバック

カレンダー
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索