Misc ひとまず終わった…… CD棚を自作して収納してみたら、6段と半分、それにスニーカーの箱に入れていた洋楽ポップスを含めると約7段分634枚で収まりきらないことが判明して始まったもろもろの断捨離も、CDケースの交換を空き時間と休みに集中して作業した結果2日前にひとま... 2018.04.09 Miscお出かけ
お出かけ 香川県へ ― 本編2 翌7日は早めにホテルをチェックアウトして歩いて5分の片原町駅からことでんに乗車。 3連写したうちの1枚でピンボケなのはKuniの腕のせいです。 所要1時間でことでん琴平駅着。 ことでんの駅からJRの琴平駅まで数分歩いてコインロッカーに荷物を... 2018.02.14 お出かけ
お出かけ 香川県へ ― 本編 昨日8日の朝松山城西堀端の歩道を自転車で走っていると、右手のお堀がいつもと違う感じ。 よく見てみると、一面氷が張っていました。 南国の当地では初めて見る光景で、おもわずスマホでパチリ! 毎朝氷点下の日が続くなど珍しい感じです。この寒さ、いつ... 2018.02.09 お出かけオーディオ
お出かけ 香川県へ ― 備忘ログ [ご挨拶]この記事は個人的な旅の準備として関連するリンクを載せて現地で活用しようと書き込んだものです。思いのほか役に立って便利だったのと、コメントもいただいたので[48 hrs. 限定公開]ではなく正式なログとして残しておくことにしました。... 2018.02.06 お出かけ
お出かけ 冬がくる前に―パート2 この秋現代版ジャズ喫茶がオープンしたらしいという情報を某SNSで知らせてもらったので、この前の休みにエクスクルーシヴさんを誘って行ってきました。事前に「お時間のある方は声をかけてください」と告知しておいたところ、2名の当日参加者も加わって現... 2017.11.10 お出かけオーディオメディアレビュー
お出かけ やっぱりインドアが好き 先月末のこと、Kuniには珍しく日中6時間もイベントで外に居ました。愛媛県で64年ぶりという国体の開会式に行ってきたのです。 朝の10時から午後4時までのほとんどをコンクリートのスタンド席で過ごした上、その日は特別上天気で日に焼けてしまいま... 2017.10.06 お出かけAV
お出かけ 改善を図ってまわる 樽型スピーカー【ONKYO Radian 音樽】の改善はβ段階に移り、この前の5cmフルレンジユニットを取付けることにしました。 まず開口部にあてがう専用リングを作成する必要があります。缶詰に入っている輪切りのパイナップルくらいのサイズで、... 2017.05.22 お出かけスピーカーメディアレビュー
お出かけ 治りかけ、直しかけ(後半) 更新をと思いつつ、GWを挟んで一週間ほど経ってしまいました。子供の日に瀬戸内海沿いを運転して移動した際は天気が良くて思わず景色を撮影したりとかして。 オーディオの方はあまり進展はなく、先日の樽型スピーカー【ONKYO Radian 音樽】の... 2017.05.10 お出かけオフ会スピーカー
Misc ミニバイクを更新 やっと暖かくなってきましたね。昨日市内を移動中に春爛漫という写真を撮りました。 普段移動手段がほとんど自転車か車なので、バスを乗り継いだり、徒歩で移動したのはいつ以来か覚えていないくらいです。バスの座席で目の前に若い女性が立って、視線の高さ... 2017.04.15 Miscお出かけ
お出かけ 号外版 徳島の方で今は東京で活躍されているNIKIさんのブログを通じて知った愛媛県宇和島市吉田町の饅頭屋の娘ことw、ジャズ・ボーカリストの情家みえさんのライブが当地で予定されていると知ったのは先月半ばのことでした。 会場のシャンソニエ【ラ・メール】... 2017.03.21 お出かけメディアレビュー