気分転換とオフ会―その2

オーダーして お出かけ

前回の続きです。
RYOさんに連絡を入れるとこの時のようにウチでオフ会をしたあと「ビアガーデンで飲みますか」と話があったのですが、ウチのKuniラボ兼オーディオ倉庫には現状エアコンがないため夏場は熱中症の危険があり無理。なのでRYOさん邸でとお願いしました。

オーディオ用にミニPCを組んでハイレゾ再生ソフト Audirvana Origin を試用し始めたばかりのところへお邪魔してしまいました。DACとの連携、設定面の問題とかタイトルの文字化けがあったりまだベータ版的な状態でしたがファイル再生を試行しながら過ごしました。

当初Kuniの耳が不調で迷惑をかけながら……。←RYOさんのブログ記事を参照してください。

 

オフ会の最後にKuniが持ち込んだデジタルオーディオプレーヤーとイヤホンなど3種の比較と評価をRYOさんにお願いしました。

最初に 碧(SORA) Light 2019 Edition でアンバランス再生。次に SE-CH5BL でバランス再生。最後はケーブルを交換してバランス再生に対応させた HD 598 CS で再生して rubato DP-S1(B) の音を確認してもらいました。

アンバランス再生の音は評価の対象にしてもらえず。バランス再生のイヤホンは低音が十分出ていなかったと。イヤーチップを替えたら化けるのではとアドバイスをいただきました。最後のバランス化したヘッドホンだけいい感じに聴いていただけたようです(滝汗

オフ会はここまでにして気分転換にビアホールへ移動しました。ビアガーデンはお盆休みで満席だったもので。

 

市内中心部松山市駅前の大観覧車のあるビアガーデンのすぐ近くに位置する【みゅんへん】でまだ明るいうちから7年ぶりのビール飲み会です。その様子はRYOさんの別のブログ記事でお楽しみください。

たくさんオーダーして カンパ~イ!

たくさんオーダーして大いに飲んでしまいました。

 


コメント

  1. RYO より:

    先日はどうもありがとうございました。
    久しぶりに自宅でのオーディオオフ会でした。

    イヤホンは、耳に差し込む深さによって音のバランスが
    激変しますので、耳のサイズにぴったり合った大きさの
    イヤーチップを使うのが最初のポイントかなと思います。

    中低域に厚みを持たせるのがイヤホンだと難しい事が多いので
    ヘッドホンレベルまで持って来れるとオーディオマニア的な
    聴き方で音楽を楽しめそうです。

    • Kuni より:

      オフ会は刺激になって忘れていた感覚を呼び覚まされました。またお願いしますね。

      ヘッドホン類にはトラウマがあります。厨房のころ実家に初めて来たステレオセットに付属していたヘッドホンが大きくて重くてキツく、暑苦しい物だったので。

      デジタルプレーヤーには興味をそそられてイヤホンを使うのですが長続きしません。せっかく良さげなのを手に入れたので今度こそいい体験をしたいです。