近況色々

Misc

最近は身の回りの改善を図っているくらいなのですが、その前に何年も前から節水とガス代の節約を兼ねて実行してきたことを紹介します。

ウチではお風呂の湯船に湯を溜めて入ることは、ひと月に1,2回あるかなというくらいにしてます。
普段はシャワーとある物を使って済ませているので。
それが……↓

節水のためにソフトバスケットを

今は同じ物が販売されているのかわからないのですが、昔手に入れたアイリスオーヤマ製のポリエチレン製ソフトバスケット(仮称:商品名は不明)を足湯感覚で使っているのです。

個人的な入浴方法は、風呂いすの前にソフトバスケット(足を入れるのにちょうどいい深さ)を置いて足湯状態でぬるめのお湯を20リットル溜めてゆく(写真の量)。
その途中足を抜いてシャワーを浴びシャンプーする。また足をつけて体も洗ってゆく。
20リットルたまったら湯温を夏は45℃、冬46℃に上げて満杯にする。するとちょうどいい暖かさになるので頭と体にかけて泡を流す。
最後にバスケットを片付けて適温で全身シャワーを浴びて風呂を出る。
ハンドタオル1本で体を拭いておしまい。洗濯物も少なくて済む、というもの。

 

Kuniが使用してきたノートパソコン Dell Inspiron N5010 の起動が最近激しく遅くなってきたので500GBのSSDを買ってきてハードディスクと交換することにしました。

手持ちのHDDもしくはSSDが2台挿せてクローンが作成できるはずのスタンド単体で実行してみたところスイッチを押してもスタートせず。

Inspironにソフト MiniTool Partition Wizard の最新版が入れてあるので、スタンドにSSDだけ挿してUSB接続しコピーできるか試したところフリー版だったので実行できないと判明。

確か前のノートパソコンに古いバージョンが入れてあるはずと引っ張り出してきてHDD、SSD2台を挿してUSB接続で繋ぎ、遅いのが分かっているのでソフトを一晩かけて実行し、翌朝確認したところ無事クローン化できてました。ついでにMBRを修正。

SSDをInspironに組込み直してPCを起動したらブルー画面になって 0xc000000e と表示され認識できず。

「Windows10 MBR修復、Windows10 BIOS セキュアブート、SSDクローンが起動できない、SSDをブートドライブとして登録、winload.exeファイルにアクセスできない」等々ググって回り、「MiniTool Windows 10でエラーコード0xc000000eを修正する方法」という記事でやっと解決に至りました。

予めWindows 10が起動可能なUSBを作成してから記事中の解決策2を実行し、最後に解決策3のスタートアップ修復を実行するとやっとWindowsが起動しました。朝一で「ついでにMBRを修正」しなければこんなに苦労せずに済んだかも……。

 

あと、この前写真に写したウチの奥さん使用のデジタルプレーヤー SHANLING M1 のファームウェアが4.6にアップされているのを知ったのでダウンロードし、Kaffeinerdさんの記事を参考にして更新しておきました。

 


コメント