メディアレビュー

お出かけ

立ち直れないかも

10日ほど前、フォローしているサイデラ・マスタリングのインスタグラム saidera_mastering_recording で「行かなきゃ~」の言葉とともに超興味深い企画展【動物会議緊急大集合!】が紹介されていました。120点余り展示で3...
お出かけ

癒しを求めて

前回の続きです。騒音が絶えない日々は道路側の方ではほぼ終わったのですが、南方面はまだまだ続きそうです。泣いてばかりいられないので対策を講じました。 数年前、市内の方が大型スピーカーを輸入した際に不要になった厚さ38㎜の発泡スチロール製...
Misc

喧騒の日々

先日、地元のユニークな工作系の絵描きで絵日記作家の神山恭昭さんが、待ちに待った大規模回顧展【神山恭昭 ささやかな大展覧会】を近々(12/18~12/27)愛媛県美術館で開催するという知らせが届きました。 ブログ記事でいうと、「ゲージツ...
お出かけ

再会と再開 ーその1

ブログを更新していないうちに秋は進み、今朝は温暖な気候の当地松山でも最低気温が11.0℃と冷え込みました。おかげ様で仕事は多忙中なのですが、その間の健康診断でウエストサイズが数センチ増えてしまったことが発覚!とりあえず自転車通勤を徒歩に変え...
お出かけ

港と島と砂浜と―続き

この週末出かける予定が決まって、前々から気になりながら放置していた黄色く変色・曇っている(撮影し忘れた;;)車のライト磨きを思い立ちました。 うちにあった使えそうな用品はこの3点。 真ん中のコンパウンドは以前確かレコード...
お出かけ

港と島と砂浜と

先月半ば松山市内の図画工作家にして軽妙な執筆もこなす神山恭昭氏から作品展の案内が届きました。27日からとのことでしたので月末のある日、その会場を訪れました。場所は海辺の港町ー三津浜地区-の商店街の一角にある田中戸(夏場はかき氷が美味らしい)...
Misc

照明とコレクション

10月に入って以来、ワクチン接種が進んだ結果か新型コロナの新規感染者数が東京都の1日20人程度をはじめ目に見えて減る中、足元の松山市内では連日数名ペースで陽性者が確認されているのが気がかりです。マスク着用の日々はまだまだ続きそうです。 ...
ガジェット色々

今月も巣ごもり中

多雨だったこの夏、関東・東北方面では30℃前後の翌日10℃代の最高気温で長袖必須になるなど体調管理が大変そうな日々が続いているようですが、西日本の当地では少し暑い日から涼しくなるくらいで湿度が高いほかは過ごしやすい日々が続いています。新型コ...
メディアレビュー

珈琲と動画

仕事の関係でテレビ番組を毎週定刻には見られないもので、ドラマとか1クールに1,2本見られたらいい方なのですが、この4月からTVerで視聴しているのがテレビ東京系の【珈琲いかがでしょう】です。 残念ながら次回5月24日の放送が最終話。い...
ガジェット色々

ガジェットとか色々

ウチの奥さんの旧いパソコンが調子悪くなったので先月初め赤い小さ目のノートパソコンを見つけて渡したのですが、音が最悪。Bluetoothスピーカーにすれば少しはましかと適当に似た色のを手に入れました。 モノラルのそれを鳴らしてみたら今度...