お出かけ ギャラリー再訪 昨年10月に訪問した後、常連の趣味人たちによって小品のディスプレーが増えたほか、オーディオ面でも充実したと風の噂に聞いた【サイクルギャラリー】(細工るギャラリー?)ことS-BOXに寄ってきました。 ドアを開けるとダイアナ・クラールの演奏が耳... 2017.02.25 お出かけオーディオメディアレビュー
お出かけ 紅葉を探しに、そして 今年は冬の訪れが早そうなので、その準備で早めにこたつをセットしました。 平地でももう紅葉が見られるかと、この前近くの大宝寺まで散歩しました。 「うば桜」という伝説で知られている古刹で、春の花見の頃は人が出るのですが、今の時期は他に人気も... 2016.11.23 お出かけオフ会オーディオ
お出かけ 日々是細工 前回から課題として残っていたUSBオーディオインターフェイス E-MU 0404 (White) がAVアンプへS/PDIFデジタル出力するDDコンバーターとして機能しなかった件がやっと解決しました。 ネットで調べるとFoobar2000の... 2016.10.08 お出かけスピーカーPCオーディオ
お出かけ オーディオ夏休みしてました このところの酷暑で2階のKuniラボが使用できなくなり、日中リビングでじっとしてました。おかげでまた体重が……(汗) 2日前からやっと動きだして、小スピーカーでも鳴らしてみようかと思い立ち、1セット調達してきました。 YAMAHA NS-B... 2016.08.19 お出かけスピーカーメディアレビュー
お出かけ 試聴など 7月になって急に猛暑になりました。当地でも1日が35.0℃、3日34.3℃など連日じっとしているだけで頭がくらくらする気温が続いており、今朝も2階の部屋で温度計を確認したら34℃を超していたので下へ避難して来たところです。 先週雨降りの中小... 2016.07.04 お出かけオーディオ
Misc 気持ちの良い季節 去年に引き続き、今年も新緑の5月が快晴に恵まれてスタートしました。 玄関先の白い花々も日差しを浴びて気持ち良さそうです。 1月に数分間立ち話をして以来消息が途絶えていたRYOさんに連絡をしてみました。どこか具合でも悪くなっていたらと心配... 2016.05.05 Miscお出かけスピーカー
お出かけ 50年前へ 先日のこと、ふだんコアな真空管談義がメインのdigicamekさんのブログアンチLEICA宣言に、ポータブルレコードプレーヤーの話題が載っていました。 その記事は、『新米刑事モース』のポータブルプレーヤーといい、原題"Endeavour "... 2016.02.25 お出かけオーディオメディアレビュー
お出かけ 年の瀬のジャズ☆ライブ 昨日、ご近所のオーディオ仲間と楽しみにしていた地元のミュージシャン中心のジャズ☆ライブに行ってきました。 その報告を手短に。 Kuniは女性ボーカル好きなので、偏った報告になってしまいますが(^^;; まず、昨年も出演していた小田瞳ちゃんw... 2015.12.28 お出かけオフ会メディアレビュー
お出かけ ゲージツの秋 日曜日に新聞に目を通していたら、市内のギャラリーリブ・アートで「わしの研究展+神山恭昭中規模回顧展1989~2015」という作品展が9月29日まで催されているとの記事を見つけました。翌日ちょうど休みだったので自転車を漕いで行ってきました。家... 2015.10.01 お出かけメディアレビュー
お出かけ 近況を軽く3―また行ったり 土曜日にクラシックのトリオ演奏を聴きに市内道後地区の宝厳寺に行ってきました。一遍上人の生誕地であるこの寺の本堂が木造一遍上人立像とともに2年前に焼失してしまったのは大変残念なことでした。その再建の一助にとチャリティーコンサートを実施されたも... 2015.09.06 お出かけスピーカーメディアレビューDIY