お出かけ 港と島と砂浜と 先月半ば松山市内の図画工作家にして軽妙な執筆もこなす神山恭昭氏から作品展の案内が届きました。27日からとのことでしたので月末のある日、その会場を訪れました。場所は海辺の港町ー三津浜地区-の商店街の一角にある田中戸(夏場はかき氷が美味らしい)... 2021.12.06 お出かけメディアレビュー
AP Linux 寄り道と復活劇 Kuniの勤め先では年2回定期健康診断があり、昨年9月の時に「コロナ太りですね」と医師に指摘されてしまいました。それで通勤を自転車でしていたのを歩いてに変えたのです。ごく近いもので所要時間が10分から20分になっただけですけど。 かれこれ半... 2021.03.03 AP Linuxお出かけPCオーディオ
Misc 近況あれこれ 気づけば10月1回も更新しないまま過ぎてしまいました。 その間していたことなどあれこれ書いておきますw 知人からネットで好きなバンドの音源をまとめた動画を見つけたのでそれを(個人で楽しむために)CDに焼いてほしいと依頼があって……。 ネット... 2020.11.02 Miscお出かけ
お出かけ リスタート 25日、DMR9J SATA Interposer がやっと届きました。さっそく手持ちのハードディスクに取付けて、ノートPCを元通り組立て・ネジ留め後、USBフラッシュドライブで 64bit版 Windows10 を新規インストールしようか... 2020.05.29 お出かけ
お出かけ 近場とか手元を活用 時折連絡を取っていたものの、会うのは8年ぶりのK君と先日松山市近郊のエミフル松前の駐車場で待ち合わせしました。 一時的に南予の実家に帰っているK君と山の上か海辺で昼ご飯を食べながら話をしようと事前に話してあり、コンビニで弁当と飲み物などを購... 2020.04.22 お出かけオーディオ
お出かけ 夢は野山を コロナ禍で大阪、兵庫に続いて東京周辺も不要不急の外出を控えるように要請が出ているこの頃です。街中に出歩くのを極力やめていたのですが、先日会期末の迫った郷土出身の山の版画家 畦地梅太郎の没後20年展「山のなか 本のなか」を見に愛媛県立美術館に... 2020.03.28 お出かけメディアレビューDIY
お出かけ 付き添いついでに―続き 前回の続きです。新装されて半年のホテルの部屋はIHのミニキッチン・電子レンジ付でエコノミーな割に広くて気持ち良く過ごした翌朝、右手にブルーの清洲橋を見ながら小名木川を渡って3つ目の角を左折します。 まだ8時前で早過ぎたのか、相撲部屋の扉は閉... 2020.02.05 お出かけメディアレビュー
お出かけ 付き添いついでに 1月の下旬、アンドロイド7.0のスマホに見知らぬスパ厶通知が届くようになりました。ケイトさんという女性などから頻繁に。最初は個別に削除していたのですが……。 通知の頭に "Chrome.*" とあったので、Google Chrome に関わ... 2020.02.03 お出かけメディアレビュー
お出かけ 近況報告 その1 前回の記事で触れたイヤホン発注間違の件、本来は同じアンティームで 2.5mm 4極 バランス接続の 碧 -SORA LIGHT- BALANCED2.5 をポチったつもりだったのです。 その直前に iBasso Audio DC01 という... 2019.11.11 お出かけガジェット色々
お出かけ 11月のイベントとライブ 先日、元マスターからひょうたんランプ教室の作品展が今年も前回と同じ会場で11月1日から7日にかけて催されると告知が届きました。 目の保養にまた訪れたいと思っています。 その後、土日に珍しい無声映画の上映会が松山市内の【シネマルナティック】で... 2019.10.30 お出かけガジェット色々