Kuni

スピーカー

夏休みの宿題を今頃……

2年前に手に入れていながらほったらかしだったスピーカー ONKYO M55II のエッジ張替えの宿題にやっと手を付けました。 ウレタンエッジを元のオーナーがDIYしたと思われるセーム皮の物が空気漏れしていたので、別の素材で張替えようと、スピ...
オーディオ

FMを聴こうと2

この前AMIE邸を訪問した際、昨年末に地元で始まったFM補完局(ワイドFM)を聴くチューナーの話題も出て、テレビ用の物で受信したらどうかなどと話しました。使えそうなTVチューナーの現物を近所で確認していたもので。 昨日見に行ったところまだそ...
オフ会

I2S接続DACとジュークボックス

ご近所のAMIEさんが休みだと小耳に挟んだので昨日の午後自転車で行ってきました。 その前にEXさんから注文のあった中古レコードを仕入れに近所に寄って、1枚アンリ菅野のボーカルが入っているアルバムを見つけて手に入れてから……。 AMIEさんに...
PCオーディオ

Bug head!?

先日mixiを見ていたら、マイミクの高圧真空管さんという方が、「PCオーディオに興味がある人、PCオーディオをやっている人は知っておいた方がよいと思います」とつぶやいて、Bug headというPCオーディオ用再生ソフトを紹介されていました。...
オーディオ

繋がない物を-続き

前回、繋がないできけるスピーカー Onyx Studio を手に入れて実験をしてみたら、いい感じだったのでそのまま使っています。 すると、今まで各種再生と情報収集にオーディオ、パソコン、テレビなどを使っていたのが変化しそうな予感がしてきまし...
スピーカー

繋ぎに繋がない物を

シアターサイトの構築が現状進まないうちに別の物に手を出してしまいました。80インチの画面で映像を楽しめてはいるのですが、インテリアというか室内のまとまりが着かないもので中断状態なのです。今月中には何とかしたいのですが……。 その物とは、Ha...
AV

シアターサイト構築再開

1月にスピーカーセットを渡し、そのあとデジタルアンプを使用している知人から一昨日連絡がありました。 やはり低音が足りないのでサブウーファーを導入したい。近くに中古を見に来ているのでどれがいいか一緒に見てくれないかと。 最初使用中のスピーカー...
オフ会

気分をかえて2

【お詫びとお礼】 3月1日夕方ブログを編集中に、誤って前回の記事「気分をかえて」へのコメントを削除してしまいました。申し訳ありませんでした。 そこでコメント送信者のumekichiさんにお願いしたところ、快く再コメントをしていただいて、何と...
オーディオ

気分をかえて

今月初めに知り合いの方からプロジェクター用のスクリーンを譲っていただきました。 勤め先で使用していたプロジェクターを新しくした際にスクリーンも換えていらなくなったものだそうです。Kuniが55インチ程度のスクリーンに甘んじているのを知ってい...
オフ会

日曜日の午後はジャズで

昨年末(この時)に♪SWING♪の元マスターから依頼されていた常連客訪問の一軒、ジャズの先輩Yさん邸行きが昨日やっと実現しました。 日程は半月ほど前に決まっていたのですが、3日前に機材が不調になり、普段入れっぱなしの電源を一旦すべて落とすな...