雑談中心―2016春

前回トライしてみた中古のネットワークメディアプレーヤーは結局物になりませんでした。

たまたま復活したように動いた際もMACアドレスが0の羅列になって正常に取得できず、ネットワークに繋げませんでした。サポートに聞いてみると、「本体のFlash ROMの故障の可能性が高い」ので「ネットワーク機能は動作しないと思われます」という回答でした。最後は何をしてもうんともすんとも言わない有りさまで。

精神的にダメージを受けたところへ体調不良も重なり、一時何日か部屋で寝たきり状態に。仕事は休みませんでしたが……。

 

ここ2,3日やっと何とか平常運転に戻ってゴソゴソと動き始めました。

手始めに気になっていたアナログプレーヤーのMCカートリッジの針の偏りを直そうと弄ってみましたがこれもはかばかしくありません。針が右曲がり状態なせいか再生すると片チャンネルだけ大きく聞こえるのですが、うまく修正できませんでした。

今は以前使っていたGRADOのカートリッジを復活させて、「COMMUNICATION with Red Mitchel, Tommy Flanagan, Jerry Dodgion LIVE AT FAT TUESDAY’S N. Y. というアルバムに久々に針を下ろしている(^^♪」とか楽しんでいます。

この頃は去年の夏拾ったウーファーユニットを収めた専用箱に前に使っていたアンプKENWOOD A-3Xをパワーアンプとして再利用して繋いで、上に載せた中高域が得意なスピーカーONKYO M55IIとの変則バイアンプ状態で鳴らして聴いています。低音がしっかりしていい感じだとジコマン状態で。

 

一昨日は普段使っているWindows8.1のノートパソコンをWindows10にしてみました。7月までは無料でOSをバージョンアップできるということで、そろそろ移行しておこうかと。

Windows10のパソコンは他所で何回か操作したことがあり、迷わずに操作できそうな感触を得ていたので抵抗感はあまりありませんでした。

ドライバーが対応できないケースがあったらという懸念が多少ありましたが、とりあえず移行してから考えたらいいやといつものいい加減さで進行します。

Windows8.1で専用アイコンをクリックするとすぐにインストールせず予約待ちになります。「いらち(標準語でせっかちの意)」なもので苛々していたら、マイミクの高圧真空管さんから「マイクロソフトのサイトから強制的にインストールできますよ」とのアドバイスをいただき、検索してDVDのメディアを作成できるISOファイルをダウンロードして実行、無事移行できました。

と思ったら、PCオーディオで使用しているIEEEのDAC FireWire Solo がエラーになり固まって音が出ません。古めの機種でもあり、メーカーのM-AUDIOではWindows10のドライバーを出す予定も無さそうで……。「やってしまったか」と思いました。

幸い昨日起動してみると普通に認識して設定も変更できるようになっていました。めでたしめでたし。その他不具合があるかはこれから動かしながら検証する予定です。


コメント