メディアレビュー

お出かけ

RYOさんと

お盆休みにRYOさんとオフ会をしました。 何か夏場精がつく料理を食べに行こうということになって即座に思い浮かんだのは高知の大正町市場【浜ちゃん】で食べた鰹のたたきだったのですが、今回は時間がそう長く取れないので市内から1時間ほどで行ける店を...
お出かけ

大雨、そして夏

先日は西日本一帯を豪雨が襲い、愛媛県でも南予地域を中心に各地で大きな人的・物的被害が出ました。被災された方々は今なお大変なことと思います。 うちの親戚の者も自宅は無事だったのですが、肱川の氾濫で勤め先が平屋の屋根を超えて水没してしまい、片付...
お出かけ

大阪で一日を

先日急ぎ足の小旅行をしてきました。前夜フェリーで地元を出発して早朝大阪南港に上陸、夜には同港から帰途につくという両夜行のハードなプランです。行先は万博記念公園で、この春復元・公開された太陽の塔内部の見学ツアーに参加するのが主目的です。 ニュ...
オフ会

思わず脱線

恒例の5月1日のメイフラワー。昨日撮影したのですが、例年カワイく花をつけるミニバラの開花が今年は遅れてまだ蕾の状態なもので、また咲いてから画像をアップすることにします。 オーディオ関連では2月に仮YA邸で聴かせてもらった真空管バッファー・ア...
Misc

断捨離2

中崎タツヤ氏のように徹底(画像クリックで一部参照可)できない性質でオーディオ弄り止めてしまう心配のないKuniですwww 前回の記事にCDが棚からあふれていて圧縮したい旨書きこんだところ、pastel_pianoさんからプラケースを廃棄する...
Misc

冬がくる前に―パート3

先日、そろそろコタツを出しておかないとと思い立ち、例年に比べて半月以上早く冬モードを立ち上げました。 今年バージョンのα1といったところです。毎年微妙に変化してます。 今日昼間ラボ内の空気が何だか冷えるなと思ったら、室温13℃になっていまし...
お出かけ

冬がくる前に―パート2

この秋現代版ジャズ喫茶がオープンしたらしいという情報を某SNSで知らせてもらったので、この前の休みにエクスクルーシヴさんを誘って行ってきました。事前に「お時間のある方は声をかけてください」と告知しておいたところ、2名の当日参加者も加わって現...
スピーカー

エレスタットは目覚めるか―作業編

10日ほど前知人と雑談していたところ、大阪の登美丘高校ダンス部のバブリーなパフォーマンスが面白いという話題になり、その関連で荻野目洋子の曲「ダンシング・ヒーロー」がまた売れていると聞きました。それで、あの頃の曲が入ったCDがあれば探しておい...
オフ会

今年も暑かった8月

東日本ではついこの前まで雨続き・冷夏の不順な天候が続いていましたが、西日本の当地松山では猛暑が今も。おかげでKuniラボの活動はほぼ停止状態でした。 脳内をパソコンに例えると、高温で熱暴走した挙句、回路の一部が切れてマルチタスクがシングルタ...
メディアレビュー

チョビットUP!?を試みるも

昨日は当地も記録的な猛暑!という訳で特別な用事でもなければ外出は控えるようにして専らリビングで避暑につとめています。 日中2階に上がると35℃超なのでDIY改造したラックはそのまま、オーディオ機材他もバラバラのまま……。 それでも何かしない...