Misc 1月のまとめ 昨年末に動画「ほそぼそ芸術(会場編)」をYouTubeにアップした後、正月明けに知人からmp4動画を撮影した物をDVDに焼いてほしいとファイルとディスク10枚を渡されました。 作業に入る前に3つのファイルのプロパティーを確認してみると... 2023.02.02 Miscガジェット色々
アンプ 再会と再開 ーその2 その1の続きです。 メタボ対策で休みの日にも近くへ出る際は徒歩でと心がけているのはいいのですが、ついでにゲオの販売コーナーでアップルウォッチとか眺めていてお安いガジェットに手を出してしまいました。 出先用PCとして長年使用してき... 2022.10.26 アンプガジェット色々
ガジェット色々 探してみたら コロナの蔓延についてふれるのはもう何回目でしょうか。昨日など友人に電話をかけたら相手がかかっている最中で咳き込んでいたりしました。 今回は軽いトピックにします。 お盆にiPad仲間の知人からある依頼が入りました。いつも畳の部屋で... 2022.09.01 ガジェット色々DIY
Misc 低空飛行中……かな ネット上で長いお付き合いがあり、リアルでも1回押しかけたことのあるタムタムわんこさんのところでは昨年末以来プリアンプの刷新、ハイレゾリスニング環境への整備から始まってついにはネットワークオーディオ導入に至るまでオーディオ熱が再燃しているのを... 2022.06.22 Miscガジェット色々
オフ会 新年初訪問は 昨年末に予定外の買い物をしました。Lepowという中華メーカーのFHD 15.6インチモバイルモニター Z1 です。スマホとかPCと有線で繋いで外部ディスプレイとして使える物。 最初付属の電源で映りが不安定だったので30ワットまで対応... 2022.01.19 オフ会オーディオガジェット色々スピーカー
ガジェット色々 新年そうそう焦る 2022年の新年を準備不足のまま迎えたKuniです。 年賀状を送れなかった皆さんには大変失礼しました。一部の方にだけ年明けにお返事させていただいた体たらくで……。 正月明けにやっと休みが取れてのんびり音楽再生をしたり、鎌倉の友人とマ... 2022.01.11 ガジェット色々
Misc 気になると止まらないもので 先日 iPad mini 6 が発売されて以来YouTube界隈が大盛り上がり。それを横目で見ながら、見やすい画面サイズと軽さの兼ね合いでまだ当分は iPad pro 9.7 で行こうと思いつつ、KuniはiPadOSを最新版の15.0にさ... 2021.09.27 Miscガジェット色々DIY
ガジェット色々 今月も巣ごもり中 多雨だったこの夏、関東・東北方面では30℃前後の翌日10℃代の最高気温で長袖必須になるなど体調管理が大変そうな日々が続いているようですが、西日本の当地では少し暑い日から涼しくなるくらいで湿度が高いほかは過ごしやすい日々が続いています。新型コ... 2021.09.10 ガジェット色々メディアレビュー
ガジェット色々 王道を征けなくて この前とある店でキーボードの棚を眺めていたら、キーボードPCと記載された物が混じってました。何かなと思ったら以前興味を持ったTEKWIND社製の WP004-BK でした。 前に電源ジャックが破損して使えなくなったバッファローの大きめ... 2021.04.12 ガジェット色々
ガジェット色々 ガジェットとか色々―続き 前回Bluetoothスピーカーをお手軽レシーバーアンプ化したのですが、中途半端な状態だったのでもう少し改善してみました。バッテリーパックと電波受信・アンプ基板が使えればいいので大きな箱は不要。という訳で手に入れたのが温泉とかで使う小石鹸が... 2021.02.03 ガジェット色々