umekichiさん来たる

先日来DSD Discの作成や聴き込みをしていたところ、地元オーディオ・ファイルのお一人umekichiさんから「是非試聴させてください」と申込みがありました。

普段ならうちの音やシステムは大したことがないのでと遠慮させていただくところですが、実は春にも頼まれていたのをばたばたしているのでとお断りしていたこともあり、うちの面白いサウンドでリラックスしてもらうのもいいかも?とお受けすることにしました。先日の【転用スピーカースタンド】の効果もあって少しは人に聞いてもらってもいいかなと思えるサウンドが出るようになっていたので。

一昨日の日曜日、昼過ぎにumekichiさんが愛車のシルバーアロー号を駆って颯爽と拙宅にお見えになりました。

数えてみるとうちの部屋の中にはスピーカーが6、7種あったのですが、そのうち今回はメインの真空管アンプELEHOBBY TU-894 + Technics SB-6とサブのタイムドメイン富士通改 + YAMAHAの13cmサブウーファーの音を聞いてもらおうかなとセッティングしておきました。後者は当日ご機嫌斜めでまともに再生できなかったのが残念でしたが;;。

聴いてもらった状態外側にタイムドメイン


手持ちのSACDからumekichiさんお好みのケイコ・リーの一関ベイシーでのライブ盤w. Hank Jones やベイシーつながりで渡辺貞夫のCDベイシーズ・アット・ナイトなどをおかけしました。

ケイコ・リーがまだ新人だったころ新居浜でライブをしたのに行ったのがきっかけで聴くようになったというお話などをumekichiさんからお聞きしながら……。

その後は今回ご希望のAudioGateを使って作成したDSD Discの試聴に移り、先日入手した木幡光邦氏率いるThe 923 Big Bandのワンポイント・マイク録音のCDをDSD Disc化したものなどを聴いていただきました。

うちでは普段0.7ワットの小出力真空管アンプを高能率のスピーカーで小音量で聴いているので、umekichi邸の95dbの大音量とは比較にならないながら、通常の10時程度のボリュームを1時くらいに精一杯上げての再生です。

CDではごっちゃになっている各楽器の音がDSD化すると分離して聞こえるが、ジャズとかで高音部等のエッジが取れて音が大人しくなるようだというのが大体の感想でした。

Kuniはどちらかというと中音部中心のボーカル、ピアノなどが好みなのでいいのですが、umekichiさんは低音の迫力重視なのでDSD Discの再生音では不満が出るかもという感じでした。

午後3時半までうちで聴いてもらったあと、相互訪問の第2部であるumekichi邸へ移動です。
オフ会 | comments (2) | trackbacks (0)

コメント

一昨日はありがとうございました。

真空管アンプELEHOBBY TU-894とTechnics SB-6との組み合わせ、非常にバランスがよくとても心地よく試聴できました。爆音派の私ですが、あのボリュームでも音が痩せないんですね、十分楽しめました。拙宅であのボリュームだと確実に音痩せしますね。真空管AMPというのもいいのかものれません。
上から下まで過不足を感じることなくとっても素直な音造りをされていました。
窓を開けて小鳥の囀りを聴きながら音楽鑑賞をするのがお好きだとのこと、そういった心の余裕が音になった大人のシステムでした。
DSD Discは中高域のきつさがとれてまろやかな音でした。Jazzでは若干食い足りなさを感じました。私は、少し荒れた音のほうが好みのようです。クラシックなどには向いているのかもしれませんね。

美味しいチーズケーキとココアありがとうございました。また遊んでください。
umekichi | 2010/11/30 09:46 PM
umekichiさん、コメントありがとうございます。

日曜日に「バランスがいい」といっていただいたときはそこそこのバランスで音が出ていると評価してもらった――☆1つ位はもらえたかなと思っていたのですが、これはまた過分なお言葉を……。

うちのメイン・システムも張り切って音を出していたのかなと。たまには(うちとしては)大音量も出してすっきりさせた方が良いのでしょう。

試聴中のumekichiさんの声をかけ難い真剣な姿勢に感銘しました。思わず話しかけたくなる私など甘ちゃんですね。
Kuni | 2010/12/01 01:41 PM

コメントを投稿

トラックバックURL

http://tnx.pecori.jp/sb.cgi/339

トラックバック

カレンダー
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索