プレーヤーを換えてみた(仮)―続き

前回頭を熱中症に冒されたようにビクターのアナログ・プレーヤー QL-Y44F を「再生できるあてもなしに」持ち帰って、翌日から再生に取り組みました。

前にAMIEさんからお借りしたままのプリメインアンプにつないでプリアウトできたらと思ったのですが、そう簡単には運びませんでした。やっぱり昇圧トランスが必要なようです。

そうこうしている内にプレーヤーを乗せている台がぐらついているのが気になり始めました。アンプを操作していると再生中の盤が揺れてしまうのです。これまでのプレーヤーは軽かったので気にならなかったのですが、プレーヤーが重くなった分重心が上にあがったせいでしょう。

まともなオーディオラックが欲しくなってしまいました。

そんなことを考えてお盆を過ごしていたら偶然また見つかるものです。プレーヤーと同じビクターの製品で古いのですがちょっと高さがある(94.5cm)以外はイメージ通りのものが。

今日は昼間35℃近い暑さの中部屋にそのオーディオラックを運んで、中に入れるアンプなどに合わせて棚板をずらすため側面にはめてあるダボを抜いて適当な位置に差し込みなおす作業を扇風機だけなので大汗をかきながら行いました。

部屋の短辺側に設置したラック LK-1066


以前は確か箱庭的なニアフィールドの自作っぽいオーディオ再生を目指していたはずなのに、MOで音楽を再生したあたりから懐かしい音をその頃の機材で再生するように我ながら方向性がずいぶん変わってしまったものだと思うこのごろです。
アナログ・オーディオ | comments (2) | trackbacks (0)

コメント

ちゃくちゃくとバージョンアップが進んでいますね。
今後の展開が楽しみです。

涼しくなったらまた聴かせてください。
よろしくお願いします。
umekichi | 2011/08/24 08:10 AM
umekichiさん、ただいい音で聴きたい一念でもがいているだけですが……。

昨夜も「昇圧トランスとMCヘッドアンプ」についてネットで読み漁っていました。
現状ボリュームを10時から2時くらいに(無理やり)上げて再生している状態で。
間違えてそのままCDを再生するととんでもない爆音に。(汗

システムが完成してからと言っていたら何時になるかわからないのでいつでもご遠慮無く。
Kuni | 2011/08/24 04:31 PM

コメントを投稿

トラックバックURL

http://tnx.pecori.jp/sb.cgi/368

トラックバック

カレンダー
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索