M. O. 復活―の記憶

一昨日パソコンが直ったと記述したのですが、その後再起動してみると「ブート・ディスクが見つからない」とか表示が出て相変わらずの状態でした。ハードディスクがダメなのかもです。
今は枕元で使っていたノートパソコンをモニター前にセットして入力してます。脱力感とともに。

今月初めに手持ちのアイオーデータ MOA-AX640S/USB と今回のLogitec LMO-S638HN とで 640MB 対応のUSB接続 M. O. ドライブが2個になりました。

その頃、iTunes でインポート先をM. O. にしてそのファイルをハードディスクに移動したら音が良くなるという情報を入手したのです。

早速アイオーデータのM. O. ドライブを提げて例の場所へまたおしかけました。

インストールのトラブルなど多少ありながらもセッティングでき、CDのインポート先をM. O. ドライブに変更後さっそく実行しました。

結果は……。
 
iTunes でジャズのCDいわゆる「鳩のサド・ジョーンズ」をM. O. のディスクにインポートでき、後はハードディスクへ移動と。

ふと、その前にM. O. 自体から再生したらどうなのか聴いて見たくなりました。作業を中断して、M. O. 盤の試聴です。

一瞬、息を呑みます。2人とも言葉が出ません。

今まで iTunes で聴いたことがない音が出てました。

ドラムス、特にブラシの音が繊細です。中音域も延びてます。同じスピーカーなのに、先ほどより音が前に出てきてる!

ハードディスクへの移動もして聴いてみました。
これもこれまでのサウンドとは違う音が出てました。が、

M. O. 直接再生のほうがいいっ。

話は――真剣に――M. O. のディスクを500枚買ったら幾らかかるかといった方向に逝ってしまいました。インポートのし直しの手間などについてと。


自宅へ帰ってからLogitec LMO-S638HN をパソコン(只今停止中)に繋いでインポート作業をしてみたところ印象はまったく同じで、M. O. は凄いんでないかいといったところです。

残念なのは今回使ったドライブは容量が実質600MBなので、CD によっては全部は入りきらない点です。ディスク2枚で作業しないといけなくなったりします。


その後の連絡によると、M. O. から切り取り、ハードディスクに貼り付けたファイルでも良い音が出ているとのことでした。高音はちょっとクリアになりすぎるが、中音域の太さは素晴しいとのことです。
PCオーディオ | comments (2) | trackbacks (0)

コメント

大変興味深い記事です。MOドライブって今でも販売されているんでしょうか?PCデポやハードオフ辺りで投げ売りされていたらゲットして試してみたいです。
pastel_piano | 2008/09/19 07:05 PM
pastel_pianoさん、こんばんわ。
ウォーキングとかしてたら遅くなりました。

>PCデポやハードオフ辺りで投げ売りされていたらゲットして試してみたいです。

M.O. ドライブ1台はプレゼントしてしまったのですが、実はもう1台ハードオフで予備としてジャンク品を抑えてたりします。
富士通パーソナルズの Micking Bird MO SMB-640WL2 という機種です。動作は未確認です。

本当は1.3GBのドライブが良いのですけど(^_^;。

音の良さは感覚の問題もあるのでしょうが、思い込みに左右されている面もあるのかもと。←いちおう謙遜ですけど(笑)。
P. C. のトランスポートとしての利用も奥が深そうですね。

私の場合、基本何かを導入するたび満足感を得てる(得な性格といわれてます)方なので無問題なのです。
Kuni | 2008/09/20 12:36 AM

コメントを投稿

トラックバックURL

http://tnx.pecori.jp/sb.cgi/184

トラックバック

カレンダー
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索