【スウィング】だより 2月号

関東方面のように豪雪(東京都心で積雪27センチ)とまでは行かないものの真冬の寒さでオーディオが冬眠状態になっていたのの気分転換にといつもの【スウィング】に寄って来ました。

店内にはSTEREO誌の付録アンプ OT3 がりっぱなケースに入っていたほか、ラジコン・ミニヘリなど趣味の店(昔あった主婦の店というのを思い出すw)感がパワーアップされていました。

今回のは取り寄せたもの同じようで微妙に違う



今回店に行った主目的は、常連の仮Yaさんがマスターとコラボして作成した昨年の付録「ScanSpeak製5cmフルレンジユニット」使用の新作スピーカーを試聴することでした。スピーカーは1個なのに一見3ウェイのような形がユニークです。

赤いのがホーン・ツイーター部バスレフ部が手前に伸びて勝手に弄ってしまった図


シングルコーンのスピーカーユニットの後ろからツイーターの高域とバスレフ化した低域を出し、しかも低域を足元から出すと時間的に遅れる対策として前方向へ伸ばしています。その効果で5cmユニットとは思えない低域が出ています。

バスレフ部分の先が斜めに切ってあるのは台に置いたとき響きが伝わる効果も狙っているそうです。それが効いているのですね。

一時その音を楽しんでいたのですが、仮Yaさんがマスターとミニヘリについて話し込んでいるすきにKuniは勝手にスピーカーを弄ってしまいました。それが上の3枚目の写真です。

このスピーカーがサックスの形に見えたので悪乗りして縦置きしてしまいました。それでサックス入りのエディー・ヒギンズ/MY FUNNY VALENTINEをかけて……。

それが意外と低域も聞こえるのです。店の壁で反射しているようで。さすがにそのあと直ぐ元に戻されてしまいましたが。


ミニヘリの飛行を見たりした後、話がアナログ盤に移り、SP盤の話題が出ました。マスター曰く、SPのプレーヤーの音はイメージするラッパ型の金属ホーンより、箱型のタイプの方がマイルドで良かったなどと。

で、それではとマスターが店の奥からポータブル・サイズのプレーヤーを出してくれてSP盤を再生してくれることになりました。1年以上待った待望の機会です。

江利チエミのSP盤は残念ながら状態が良くなくて、雰囲気だけ味わえたという再生でしたが、状態の良いすり減っていない物であればかなりの音量と迫力で再生されるのがわかりました。SPのプレーヤーは電気的な要素が全く介在しない究極のアナログサウンドです。

聴き取りに集中していて写真の撮影を忘れてしまったのですが、そのポータブル・サイズのプレーヤー(と言っても普通のアンプくらいの大きさ)をかかえて再生しながら歩いていた猛者もいたそうです。何しろSPの針圧は150gもあるそうなのでそのような芸当が可能だった由。(@_@);;

ラジカセを持って歩いたり、ウォークマンが発明されたりする数十年前に先駆者がいたのですね!

そういった意味でもSPの世界は深いと実感しました。
スピーカー | comments (5) | trackbacks (0)

コメント

私もSwingには最近、とんと御無沙汰していますので、
近々、行ってみようと思います。

Kuni式劇的クリーニング法は、生来の怠け癖が出まして、中途のままです。
umekichi | 2014/02/12 07:53 AM
umekichiさん、【スウィング】は楽しく気分転換になる店ですのでまた行ってください。新たな気づきや構想が浮かぶかもです。w

「Kuni式劇的クリーニング法」などというブログ倫理規定に引っかかるような表現は程々にお願いします。作業の省エネ&自動化についてはまた打ち合わせする必要がありそうですね。とりあえず専用ターンテーブルのメーカーと機種名をお知らせください。対策を練るためにも。
Kuni | 2014/02/12 09:31 AM
ターンテーブルはDENONのDP-790、アームなしです。アームがあったであろう場所に風穴が空いています。
umekichi | 2014/02/12 08:31 PM
まるでクリーニング・アーム装着仕様でおあつらえ向きではないですか。(^_^)v

ネットで形状など調べてデザインを練っておきます。
Kuni | 2014/02/12 09:12 PM
毎度毎度、お手数おかけして申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。
umekichi | 2014/02/12 09:46 PM

コメントを投稿

トラックバックURL

http://tnx.pecori.jp/sb.cgi/485

トラックバック

カレンダー
ツイッター
ダイエットクラブ
プロフィール
カウンター
  • Counter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
その他
Google

web検索 blog内検索