ドデカファブレットの購入レビュー♪

運用イメージw ガジェット色々

前回出会ってしまったスマートフォンとタブレットのハイブリッド端末 Asus Zenfone 3 Ultra (ZU680KL) の使用準備を只今進行中のKuniです。

まず安全第一ということで背面カバーをアマゾンからお取り寄せ。TPU素材というので透明で本体保護にはピッタリだったものの、急いで選んだのは四スミに出っ張りがある物。あとで考えるとこんな風なのが良かったかと。本体幅が4 mm増えて98 mmになるのでシャツの胸ポケットに入れる際、装着前が「スポッと入る」だったのが装着後は「ギリギリ入る」状態になったのがちょっと残念。大きくて実際胸ポケットから上部が4割方はみ出してしまうのですが、気にしない、気にしないっ;; 未だに人前でファブレットを手に持つ時は躊躇してしまうのですけど……。小顔効果はバツグンです!

あと、カバー装着時に電源ボタンを押す際指先に力をかけないといけなくなるのには、Kuniラボ独自の対策として小判型の電源ボタン部分の縦両サイドにカッターで 10 mm づつ切込みを入れるということをしています。こうしておくと装着前同様の軽いタッチで押せます(あくまで自己責任でお願いします)。

この前の Apple Wireless Keyboard はアンドロイドでも使えるのでこんな風にしてます。英語/日本語の切替えは control + space で O.K.

運用イメージw

 

肝心な通話に使用できるかの準備として、前のスマホ Nexus 5 に入っていた大き目のMicro SIMを加工して今度の機種に入れられる小さいナノNano SIMにサイズ変更しないといけませんでした。専用のカッターを取り寄せようかと思ったのですが色々出費が重なるのは避けたいとネットで方策を探して【ハサミでMicro SIMカードをカットしてNano SIMカードとして扱う】というブログ記事を発見。ハサミでトライすることにしました。

「チョキ、チョキ、チョキ、チョキ、チョンッ」と思い切りよくカードを 8.8 mm × 12.3 mm のNano SIMサイズにカット後、電源オフの本体のホルダーに何とか嵌め込み。起動してみると無事認識しました(ホッ

 

Nexus 5 はGoogle純正のアンドロイドスマホだったので、メーカー品によくある初期状態で各種アプリがてんこ盛りの状態ではなく、必要最小限のみで持ち主が好みにアプリを追加・カスタマイズできる仕様なのが気に入っていたのです。

今回のASUSの物はご多分に漏れずゲーム類とか、「警政服務」なんていう怖そうな名前のアプリとかが見受けられるのですが、それらには目もくれず愛用していたアプリを導入して行きました。

セキュリティー対策は使用中のWindows、MAC、Androidで3年間5台まで適用できる 【ESET インターネット セキュリティ】をファブレットにも導入。

個別のアプリやAmazonやGoogle、SNS等の設定をするのに必要なID・パスワードを一括保存している【パスワード管理マネージャー】を今回も採用しようとしたら既にアプリ開発が終了している様子で当初見つけられず、アプリをインストールする度に Nexus 5 の画面を見て入力したのは面倒でした。昨日某所で apk ファイルを見つけて導入できましたが各パスワードの保存は手入力でぼちぼちやっているところです。

撮影した写真の閲覧に重宝している【QuickPic】というアプリも古いバージョンをわざわざインストールしたり。お気に入りの環境が構築できるのはまだまだ先になりそうです。

右のフェイバリットリンクスに掲載しているブログの更新情報を得るのに使っているRSSリーダー【Feedly】のandroid連携アプリ【Press】を再びインストール後、同期情報を得るため【Press】でGoogleアカウントの設定をしようとしたらエラーになって躓く。対策を模索した結果、連携アプリは【Newsfold】に変更しました。

Nexus 5 で一番残念だったのはカメラの写りでした。レンズ性能のせいか個体特有な現象だったのか、室内撮影の場合、できた写真は暗く全体にブルーが強くて画像弄りが必須でした。今回のではまだ数枚撮影しただけですが、普通に使えそうです。

本体バッテリーが大容量になったことで2日は普通に稼働するのも嬉しいところ。前のはひどい時は半日ともたなかったもので、お出かけの際はモバイルバッテリー必携でした。

画面が大きいので視認性が大幅アップして快適です。その分重さも増したのはザンネン……(滝汗

 

[追記 Mar. 29, 2019]
某SNSにて8インチスマホを運用中のベテラン【勇者】wの方から、「システム手帳と思えば……」とコメントをもらえました。「電話もできる 3/4 幅のiPad mini 的に使おうと思ってます」と返信。気づきをいただいて……。

今 Nexus 5 と Zenfone 3 Ultra の画面サイズを実測してみたら、前者が 101.3 × 61.4 mm で後者が 149.6 × 84.2 mm。面積比 203 % に拡大されていました。

システム手帳のリフィルに例えると、ミニ5穴か6穴からバイブルサイズに移行した感じです。

スリムなバイブルサイズのハイブリッド電子手帳として活用できそう。

 


コメント