灯りについて

随分前、前のブログにこんなエントリーを書き込みました。
Beauty is in the Eyes Of the Beholder
街中の色彩がキレイなのに貧しく感じるという。
都市化している生活へのただの感傷にも思えたのですが……。

 

2011年の夏以降、節電が第一義になるとともに、家庭の照明・灯りから白熱電球が追いやられ、蛍光灯、そしてLEDの灯りが普及してきました。

家の白熱電球(電球)用ソケットには電球型の蛍光灯やLED照明をはめ込むのが当たり前になり、消費電力は格段に下がりました。

明るく、省エネは正義。その一方で、電球の方が蛍光灯より目に優しいのではという話は探すのが難しい状況に。また、LED照明を含めてどうなのか等一般にきちんと説明してくれないまま、同じころ国内での大手メーカーによる電球生産は終わってしまいました。また来年度以降、蛍光灯照明は生産を終了するという話もあるようです。

昨年末、これまで2,000円以上とかしていたLED電球が近所の100円ショップで300、400円で売られているのを目にし、思わず購入してしまいました。やっと家庭用に使える価格になって来たと。電球色40w相当が485lm、同じく60w相当が810lmと明るさも十分だったので。

しかし気になるのは実際目に良いのかどうかです。それでSNSに問いかけをしてみました。返事をもらえるとは期待せずに。

 

某SNSでのKuniのつぶやき

玄関とか洗面所とか、家中の電球の内半分ほど寒々しい昼白色だつたのを電球色のLEDと交換した。写真を撮ると赤っぽくなるが、暖かい色合いでこの方が好み。常時点けておくリビングとかをLEDにするかはまだ決めかねている。眼に良いか悪いか分からないもので……。どなたかご教示を。
イイネ!した人 ミー

(以下、コメントが続く)
woo: 我が家は昔の電球を大量買して使ってます。やはり温かみが違うので^^;;
イイネ!した人 Kuni

Kuni :> wooさん そうですね。料理や絵画の見栄えがまったく違います。ウォームな雰囲気も。しかし(汗)電気代が……。うちのリビングの灯りは最初100w x 4の電球だったのですが、今は15w x 4の電球色蛍光灯に。
イイネ!した人 woo

ミー: 設計士から、電球色の方が落ち着く効果があると聞きました。うちでは、私と子ども部屋以外は全て電球色です。LEDは上手く言えませんが、光が直線的で硬い感じで目にキツイです。なので、うちでは調光タイプにして光量を調整して使用しています。
イイネ!した人 Kuni

Kuni :> ミーさん 実際に使っている方の意見は参考になります。LEDの場合明るければいいとは限らないということでしょうか。

ミー :> Kuniさん 電球と同じ規格のモノを使用しても光が強いです。硬い光が目の奥に届く感じで、イライラしました。その時は奥さんが勝手にキッチンのダウンライトをLEDに変えていたのですが、私がすぐに取り外し、調光タイプのLEDに変え、丸く収まりました。

ミー: 車のハロゲンとLEDのヘッドライトで、何となく分かると思います。拡散せず、直線的に光が飛びます。メリハリが効いていて、目にしているとキツイんです。調光で和らげることをお勧めします。
イイネ!した人 Kuni

Kuni: > ミーさん ありがとうございます。リビング以外は長時間点けないのでLED球(調光なし)でも良いかと。気になったら他のと交換します。リビングの器具は調光機能がないのでLEDは様子見にします。次回更新時に検討する際は調光機能付きにしましょうか。蛍光灯とLEDの消費電力は目を見張るほど変わりませんし。
イイネ!した人 ミー

Kuni: そのうち蛍光灯も販売停止になって、LEDしか見かけなくなる気もw
イイネ!した人 ミー

ミー: > Kuniさん その方向で良いと思います。調光機能は、調光タイプのLEDを購入する必要があります。しまったと思ったら全て買い替えになって高額負担となります。くつろぎの場、リビングだけは初めから調光タイプが安上がりです。
イイネ!した人 Kuni

Kuni: 所謂電球色というものも、例えていえばポスターカラーかアクリル絵の具で描いた色合いで、本物の電球のアナログ・広帯域な灯りとは別物ですよね。電球の水彩絵の具、自分で色を作った油絵の具とは比べられない……(Kuni蔵、心のポエム)。
イイネ!した人 ミー

Kuni: 昼間交換する際、階段灯とトイレのは暗めの電球色蛍光灯のままにしておきました。夜中に起きて行くときその方が落ち着くとなんとなく思ったもので。
イイネ!した人 ミー

 

この内容を公開してよいか、コメントをいただいたお2人に問い合わせたところ快諾をいただけました。さらに、以下のメッセージも。

wooさんより
室内にしても屋外にしても、やはり旧来の電球の温かみは
他に類を見ないし日本の照明は蛍光灯が主流になって以来
明る過ぎる様な気がします^^;;

薄暗さは見たくないものを遠ざけ、見える物をより美しく
見せてくれるところが素晴らしい^^

ま、しかし、喫煙同様世の流れに逆らうものですからまあ
その内消えていくのかも知れません。

ミーさんより
LEDについては、人それぞれの感じ方が有るようですが。

オーディオ的にもLEDは、ノイズを発生するので良く無いと聞きます。
ネットで検索すると、頭痛がするという方もいるようですし。

でも、近い将来、蛍光灯もメーカーが生産を止めれば
嫌がおうにも変えざる得ないと思います。

改良が進んで、柔らかい光を出せるようになると良いですね。

wooさんミーさん、ありがとうございました。灯りについてそれぞれ思うところ、こだわりがあるのが分かって胸が熱くなりました。


コメント