Onyx Studioとスタンド

アイデアを描いてみた スピーカー

一昨日の夕方出先でたまたまバッファローのBSBT4D09BKというUSBの無線Bluetoothアダプターを見つけました。

うちのノートパソコンにはBluetooth機能が内蔵されておらず、Bluetooth用外部スピーカーに接続して使えなかったのです。それで、これまではAndroidのタブレットにMicro SDXCカードを挿して音楽データを入れて聴いていましたが、容量の関係で曲数が限られるのでした。

現状外付ハードディスクに溜めた音源を聴くのはノートパソコンでないとダメなので、このアダプターを手に入れれば気軽に無線のBluetoothスピーカーで音楽を聴けるのではと思い、手に入れてしまいました。

夜になってRSSリーダーにRYOさんのブログの更新通知が来たのでチェックしたところ、「TangBand W4-1320SIFとスタンド」というフルレンジスピーカーの活用についての記事でした。

実は先日てつさんのスピーカーの試聴に行った際、奥の部屋にウッディ―な自作っぽい小スピーカーがあったのを見かけており、気になっていたのです。当日は緊張wしながらの試聴会で、そのことを話す余裕がないまま。

元々小スピのニアフィールド再生は大好物だったので、記事にさっそくコメントを書きました。ついでにバッファローのBluetoothアダプターの話題も。

 

昨日そのアダプターのドライバーをインストールして、とりあえず年明けに届いた TUTTI! orchestral sampler というHDCDからリッピングした44.1kHz/24bitのファイルなどを再生してみました。スピーカーは昨年春から使用しているハーマンカードンの Onyx Studio です。このスピーカーは台や床の上に置くと低音が強過ぎるのでつりくらぶ方式で調整して使っています。

昨夏までは大掛かりなスタンドで吊っていたのですが、それを使えなくなったためとりあえずコタツに直置きで聴いてみるとやっぱりいけません。嫌な感じの低音が響いています。

それでコタツトップでも使えるコンパクトタイプのスタンドを自作しようかと思いました。こんなのはどう?と、2,3考案して(下手な)お絵かきを。

アイデアを描いてみた

しかし、強度の問題や材料の用意にかかる費用などを考えるとあまり現実的ではない気がしてきました。で、易き(安き)に走って近所のお買い物で済ませることに(汗)

 

ギタースタンドでお手軽に   PCオデオ再生の図
楽器用のスタンド、この場合ギタースタンドを転用してスピーカーを吊り設置することにしたのです。これで一丁上がり^ ^;

うちも安定したバランスのいい音できけるようになりました。


コメント