お出かけ 立ち直れないかも 10日ほど前、フォローしているサイデラ・マスタリングのインスタグラム saidera_mastering_recording で「行かなきゃ~」の言葉とともに超興味深い企画展【動物会議緊急大集合!】が紹介されていました。120点余り展示で3... 2023.03.18 お出かけメディアレビュー
Misc 1月のまとめ 昨年末に動画「ほそぼそ芸術(会場編)」をYouTubeにアップした後、正月明けに知人からmp4動画を撮影した物をDVDに焼いてほしいとファイルとディスク10枚を渡されました。 作業に入る前に3つのファイルのプロパティーを確認してみると... 2023.02.02 Miscガジェット色々
お出かけ 癒しを求めて 前回の続きです。騒音が絶えない日々は道路側の方ではほぼ終わったのですが、南方面はまだまだ続きそうです。泣いてばかりいられないので対策を講じました。 数年前、市内の方が大型スピーカーを輸入した際に不要になった厚さ38㎜の発泡スチロール製... 2022.12.30 お出かけメディアレビューDIY
Misc 喧騒の日々 先日、地元のユニークな工作系の絵描きで絵日記作家の神山恭昭さんが、待ちに待った大規模回顧展【神山恭昭 ささやかな大展覧会】を近々(12/18~12/27)愛媛県美術館で開催するという知らせが届きました。 ブログ記事でいうと、「ゲージツ... 2022.12.07 Miscメディアレビュー
アンプ 再会と再開 ーその2 その1の続きです。 メタボ対策で休みの日にも近くへ出る際は徒歩でと心がけているのはいいのですが、ついでにゲオの販売コーナーでアップルウォッチとか眺めていてお安いガジェットに手を出してしまいました。 出先用PCとして長年使用してき... 2022.10.26 アンプガジェット色々
お出かけ 再会と再開 ーその1 ブログを更新していないうちに秋は進み、今朝は温暖な気候の当地松山でも最低気温が11.0℃と冷え込みました。おかげ様で仕事は多忙中なのですが、その間の健康診断でウエストサイズが数センチ増えてしまったことが発覚!とりあえず自転車通勤を徒歩に変え... 2022.10.19 お出かけメディアレビュー
ガジェット色々 探してみたら コロナの蔓延についてふれるのはもう何回目でしょうか。昨日など友人に電話をかけたら相手がかかっている最中で咳き込んでいたりしました。 今回は軽いトピックにします。 お盆にiPad仲間の知人からある依頼が入りました。いつも畳の部屋で... 2022.09.01 ガジェット色々DIY
Misc 中途半端な日常 前回の記事を投稿した後、何やかや雨が降って心配していた松山市の水不足は解消されて一安心……だったのですが、コロナ禍の方がぶり返してまた余程の用がない限り外出できないようになってしまいました。身の周りでも感染者が出るのが常態化して、対面で人と... 2022.08.16 Miscオーディオ
オーディオ オデオ弄りを再開 今年は梅雨があっという間に終了し、地元の石手川ダムで貯水率63.2%(6月末)というありさまで7月を迎えてしまいました。 さらに、先週末にはKDDIの通信障害が起こって昨日まで3日間モバイルネットワークが使い物にならない状態が続きまし... 2022.07.05 オーディオスピーカーDIY
Misc 低空飛行中……かな ネット上で長いお付き合いがあり、リアルでも1回押しかけたことのあるタムタムわんこさんのところでは昨年末以来プリアンプの刷新、ハイレゾリスニング環境への整備から始まってついにはネットワークオーディオ導入に至るまでオーディオ熱が再燃しているのを... 2022.06.22 Miscガジェット色々