2009.12.23 Wednesday 17:43
ボーカルを愉しむ
12月に入ってから仕事のパターンが激変。宵っ張りの梟から早起き鳥状態へと変わりました。それに対応するのがやっとで、平日は4、5時間睡眠で休みにまとめて寝ています。
その間も音楽ソフトは手に入れてましたが、ゆっくり聴くことができずじまいでした。主に女性ボーカルで以下のものなどです。
ANITA O'DAY "Sings The Winners"
JUNE CHRISTY AND STAN KENTON "Duet"
JULY LONDON "Lonely Girl"
MONICA ZETTERLUND - BILL EVANS "Waltz For Debby"
"SAMMY DAVIS, JR. sings LAURIND ALMEIDA plays"
ほとんどがボーカルと楽器ソロのシンプルな内容で忙しい師走にふさわしくないのかも知れません。特に最後のアルバムは珍しく男性ボーカルなのですが、5曲目の "Ev'ry Time We Say Goodbye" など落ち着ける感じです。紹介していただいた【スウィング】のマスター、ありがとうございました。
【スウィング】と言えば、12月21日の夜にクリスマス・ライブがあり、参加させてもらいました。大石玲子(vo)、渡辺由紀(kb)、吉岡英雄(b)のスタンダード・ナンバー演奏を間近で聞き惚れつつ、ボリュームのあるオードブルも堪能でき大変愉しい一夜を過ごせました。
その機会を提供していただいたT岡さんとマスターに感謝してます。
最近オーディオ環境で変更のあった点としてはSONYの古めのSACDプレーヤー DVP-NS900V が加わったことです。
これまでSACD再生に使用していたパイオニアのユニバーサルプレーヤー DV-585A は音が気に入らず秋口に知り合いにあげてしまいました。
それ以来SACDのディスクがまともに再生できなくなっていたところ、先日SONYのを見つけたのです。
まだ2chの再生のみですが厚みの感じられる音で満足してます。
その間も音楽ソフトは手に入れてましたが、ゆっくり聴くことができずじまいでした。主に女性ボーカルで以下のものなどです。
ANITA O'DAY "Sings The Winners"
JUNE CHRISTY AND STAN KENTON "Duet"
JULY LONDON "Lonely Girl"
MONICA ZETTERLUND - BILL EVANS "Waltz For Debby"
"SAMMY DAVIS, JR. sings LAURIND ALMEIDA plays"
ほとんどがボーカルと楽器ソロのシンプルな内容で忙しい師走にふさわしくないのかも知れません。特に最後のアルバムは珍しく男性ボーカルなのですが、5曲目の "Ev'ry Time We Say Goodbye" など落ち着ける感じです。紹介していただいた【スウィング】のマスター、ありがとうございました。
【スウィング】と言えば、12月21日の夜にクリスマス・ライブがあり、参加させてもらいました。大石玲子(vo)、渡辺由紀(kb)、吉岡英雄(b)のスタンダード・ナンバー演奏を間近で聞き惚れつつ、ボリュームのあるオードブルも堪能でき大変愉しい一夜を過ごせました。
その機会を提供していただいたT岡さんとマスターに感謝してます。
最近オーディオ環境で変更のあった点としてはSONYの古めのSACDプレーヤー DVP-NS900V が加わったことです。
これまでSACD再生に使用していたパイオニアのユニバーサルプレーヤー DV-585A は音が気に入らず秋口に知り合いにあげてしまいました。
それ以来SACDのディスクがまともに再生できなくなっていたところ、先日SONYのを見つけたのです。
まだ2chの再生のみですが厚みの感じられる音で満足してます。